現在1件の治験が登録されています。
糖尿病の方対象お薬モニター(大阪)
問い合わせ番号 | 5438 |
---|---|
実施地区 | 大阪府吹田市 |
説明 | 糖尿病のお薬を使用していない糖尿病の方を対象としたお薬モニター(治験)です。 本モニター(治験)では治験薬(飲み薬)を1日1回、約52週間服薬した際の効果と安全性について確認します。 参加期間:約58週間 通院内容:説明会+約13回通院 実施医療機関:大阪府吹田市 |
ご協力いただける方 | 以下の全てに該当する方 ・年齢18歳以上75歳以下(男女不問) ・インスリンを使用したことがない方 ・現在、糖尿病のお薬を使用していない方 ・HbA1cが7.0%以上9.5%以下の方 ・BMIが23以上の方≪BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)≫ ・規定された期間(約58週間)、確実に避妊していただける方 ※その他の条件により、ご参加頂けない場合があります |
募集期限 |
過去94件の治験が登録されていました。
【糖尿病】インスリン製剤で治療中の患者対象の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 4098 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 試験開始時期:2017年8月 参加期間:最大40週間 内容:通院22回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2020年3月25日に「ソリクア配合注ソロスター」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病と診断されている方 試験開始の3ヵ月前からインスリン製剤を1日1回使用している方 |
募集期限 | 2018年03月27日 |
【糖尿病】インスリン製剤で治療中の患者対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 4099 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2017年8月 参加期間:最大40週間 内容:通院22回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2020年3月25日に「ソリクア配合注ソロスター」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病と診断されている方 試験開始の3ヵ月前からインスリン製剤を1日1回使用している方 |
募集期限 | 2017年11月14日 |
【糖尿病】3剤以下で治療中の方へ(関西)
問い合わせ番号 | 3783 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 現在糖尿病の内服薬治療(3剤まで)しているのにも関わらず血糖コントロールが不十分な方を対象に治験薬を追加で併用していただく治験です。 現在治療中の状態に追加で治験薬を服用していただく試験なので、悪化するリスクが低く、初めて参加される方にもおすすめです。 参加開始時期:2016年5月 参加期間:約7ヵ月間(29週間) 内容:通院10回程度 実施施設:大阪府淀川区 この治験で使用された治験薬は、2020年3月25日に「ソリクア配合注ソロスター」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)の方で、以下の全ての条件に該当する方 ①1年以上前から2型糖尿病と診断されている方 ②3剤までの血糖降下薬で治療中でかつHbA1c7.5%以上10.0%以下の方 |
募集期限 | 2016年12月28日 |
【糖尿病】治療中の方でも参加できます(関東)
問い合わせ番号 | 3836 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 現在糖尿病の内服薬治療(3剤まで)しているのにも関わらず血糖コントロールが不十分な方を対象に治験薬を追加で併用していただく治験です。 現在治療中の状態に追加で治験薬を服用していただく試験なので、悪化するリスクが低く、初めて参加される方にもおすすめです。 参加開始時期:2016年5月 参加期間:約7ヵ月間(29週間) 内容:通院10回程度 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2020年3月25日に「ソリクア配合注ソロスター」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)の方で、以下の全ての条件に該当する方 ①1年以上前から2型糖尿病と診断されている方 ②3剤までの血糖降下薬で治療中でかつHbA1c7.5%以上9.5%以下の方 |
募集期限 | 2017年08月15日 |
【糖尿病】治療中の方でも参加できます(関西)
問い合わせ番号 | 3782 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 現在糖尿病の内服薬治療(3剤まで)しているのにも関わらず血糖コントロールが不十分な方を対象に治験薬を追加で併用していただく治験です。 現在治療中の状態に追加で治験薬を服用していただく試験なので、悪化するリスクが低く、初めて参加される方にもおすすめです。 試験開始時期:2016年5月 参加期間:約7ヵ月間(29週間) 内容:通院10回程度 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2020年3月25日に「ソリクア配合注ソロスター」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)の方で、以下の全ての条件に該当する方 ①1年以上前から2型糖尿病と診断されている方 ②3剤までの血糖降下薬で治療中でかつHbA1c7.5%以上9.5%以下の方 |
募集期限 | 2017年09月27日 |
【糖尿病】1剤まで治療中の方対象(関東)
問い合わせ番号 | 3610 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 試験開始時期:2015年5月 参加期間:約1年9か月 内容:通院18回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2018年9月21日に「トラディアンス配合錠AP/トラディアンス配合錠BP」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上73歳以下(男女不問)の方で、以下のいずれかの条件に該当する方 ①食事療法・運動療法のみで血糖コントロールを行っており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が8.0%以上10.5%以下 ②糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.5%以上9.5%以下 |
募集期限 | 2016年03月27日 |
【糖尿病】1剤まで治療中の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 3541 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2015年5月 参加期間:約1年9か月 内容:通院18回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2018年9月21日に「トラディアンス配合錠AP/トラディアンス配合錠BP」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上73歳以下(男女不問)の方で、以下のいずれかの条件に該当する方 ①食事療法・運動療法のみで血糖コントロールを行っており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が8.0%以上10.5%以下 ②糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.5%以上9.5%以下 |
募集期限 | 2015年08月31日 |
【糖尿病】1剤まで治療中の方対象、長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 3565 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 参加開始時期:2015年5月 参加期間:約1年9か月 内容:通院18回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2018年9月21日に「トラディアンス配合錠AP/トラディアンス配合錠BP」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上73歳以下(男女不問)の方で、以下のいずれかの条件に該当する方 ①食事療法・運動療法のみで血糖コントロールを行っており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が8.0%以上10.5%以下 ②糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.5%以上9.5%以下 |
募集期限 | 2016年02月27日 |
【糖尿病】1剤まで治療中の方対象長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 3543 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2015年5月 参加期間:約1年9か月 内容:通院18回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2018年9月21日に「トラディアンス配合錠AP/トラディアンス配合錠BP」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上73歳以下(男女不問)の方で、以下のいずれかの条件に該当する方 ①食事療法・運動療法のみで血糖コントロールを行っており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が8.0%以上10.5%以下 ②糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.5%以上9.5%以下 |
募集期限 | 2016年01月31日 |
【糖尿病】1剤治療中でHbA1c7.5以上の方対象(関東)
問い合わせ番号 | 3566 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 参加開始時期:2015年6月 参加期間:約1年2か月 内容:通院24回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2010年1月20日に「ビクトーザ皮下注18mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上73歳以下(男女不問)の方で、以下の条件に該当する方 経口糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.5%以上10.0%以下 |
募集期限 | 2016年11月27日 |
【糖尿病】1剤治療中でHbA1c7.5以上の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 3542 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 参加開始時期:2015年6月 参加期間:約1年2か月 内容:通院24回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年1月20日に「ビクトーザ皮下注18mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上73歳以下(男女不問)の方で、以下のいずれかの条件に該当する方 経口糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.5%以上10.0%以下 |
募集期限 | 2015年11月30日 |
【糖尿病】2013年11月スタート 通院試験(関西)
問い合わせ番号 | 3201 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2013年11月 参加期間:グループ1:約1年間 グループ2:約6ヶ月間 内容:グループ1:通院17回程度 グループ2:通院10回程度 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2016年12月19日に「リキスミア皮下注300μg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上75歳以下(男女不問)の方で、以下のいずれかに該当する方 ①糖尿病治療薬の使用がなく(運動療法・食事療法のみ)、 ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.0%以上9.5%未満 ②1種類の糖尿病治療薬を服用しており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c)7.0%以上9.5%未満 (少なくとも1週間以上服用を中止してから検査を実施します) |
募集期限 | 2014年09月30日 |
【糖尿病】10月に始まる長期通院試験(関西)
問い合わせ番号 | 3500 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 参加開始時期:2014年10月 参加期間:約9ヵ月間 内容:通院13回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2018年3月23日に「オゼンピック皮下注2mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)で、以下の条件にいづれかに該当する方 ①運動療法・食事療法のみで血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が7.0%以上10.5%以下 ②糖尿病治療薬1種類で血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が6.5%以上9.5%以下 |
募集期限 | 2015年03月31日 |
【糖尿病】8月に始まる長期通院試験(関東)
問い合わせ番号 | 3415 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 参加開始時期:2014年8月 参加期間:約15ヵ月間 内容:通院12回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2018年3月23日に「オゼンピック皮下注2mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)で、以下の条件に該当する方 運動療法・食事療法のみで血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が7.0%以上10.5%以下 |
募集期限 | 2014年12月31日 |
【糖尿病】10月に始まる長期通院試験(関東)
問い合わせ番号 | 3414 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 参加開始時期:2014年10月 参加期間:約9ヵ月間 内容:通院13回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2018年3月23日に「オゼンピック皮下注2mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)で、以下の条件にいづれかに該当する方 ①運動療法・食事療法のみで血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が7.0%以上10.5%以下 ②糖尿病治療薬1種類で血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が6.5%以上9.5%以下 |
募集期限 | 2016年04月30日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の入院試験(関東)
問い合わせ番号 | 3308 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 糖尿病治療薬による治療を受けていない方や、血糖コントロールが不十分な日本人2型糖尿病患者を対象に4週間投与した時の有効性を検討する内容です。 試験参加時期:2013年9月 参加期間:最大9週間 内容:3泊4日+2泊3日+通院4回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 同意取得前に2型糖尿病と診断されている方 同意取得前12週間,食事療法及び運動療法を実施中で、糖尿病治療薬による治療を受けていない方 スルホニル尿素薬及びチアゾリジン薬以外の経口血糖降下薬1剤による治療を受けており,同意取得前12週以内に用法・用量の変更がない方 Visit 1(スクリーニング)でのHbA1c が次の基準を満たす方 1) 糖尿病治療薬による治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 2) 経口血糖降下薬1 剤による治療を受けていた患者:HbA1c が7.0%以上かつ9.5%以下 同意取得時の年齢が20歳以上かつ74歳以下の患者 |
募集期限 | 2014年01月31日 |
【健康成人】12月スタート 4泊5日×2回(関西)
問い合わせ番号 | 3300 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験参加時期:2013年10月 内容:4泊5日2回セット 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2016年9月28日に「イニシンク®配合錠」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20歳から35歳までの健康な日本人男性 体重50kg以上の方 BMI:18.5以上25.0以下の方 関西圏にお住まいの方 健康診断の結果より参加可能で、かつ定められた宿泊日程と通院日程に来院できる方 |
募集期限 | 2013年11月30日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の入院試験(関西)
問い合わせ番号 | 3297 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 糖尿病治療薬による治療を受けていない方や、血糖コントロールが不十分な日本人2型糖尿病患者を対象に4週間投与した時の有効性を検討する内容です。 試験参加時期:2013年9月 参加期間:最大9週間 内容:3泊4日+2泊3日+通院4回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 同意取得前に2型糖尿病と診断されている方 同意取得前12週間,食事療法及び運動療法を実施中で、糖尿病治療薬による治療を受けていない方 スルホニル尿素薬及びチアゾリジン薬以外の経口血糖降下薬1剤による治療を受けており,同意取得前12週以内に用法・用量の変更がない方 Visit 1(スクリーニング)でのHbA1c が次の基準を満たす方 1) 糖尿病治療薬による治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 2) 経口血糖降下薬1 剤による治療を受けていた患者:HbA1c が7.0%以上かつ9.5%以下 同意取得時の年齢が20歳以上かつ74歳以下の患者 |
募集期限 | 2013年10月31日 |
【糖尿病】2014年1月に始まる通院試験(関東)
問い合わせ番号 | 3287 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 参加開始時期:2014年2月 参加期間:約9ヵ月間 内容:通院9回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2018年3月23日に「オゼンピック皮下注2mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)で、以下の条件に該当する方 運動療法・食事療法のみで血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が7.0%以上10.0%以下 |
募集期限 | 2014年03月01日 |
【糖尿病】2013年10月スタート 長期通院試験
問い合わせ番号 | 3285 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 試験開始時期:2013年10月 参加期間:約12ヵ月間 内容:通院16回程度 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2016年12月19日に「リキスミア皮下注300μg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上75歳以下(男女不問)の方で、以下の条件全てに該当する方 ①1年以上前から2型糖尿病と診断されている方 ②1種類の糖尿病治療薬を服用しており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c)7.0%以上9.5%未満 |
募集期限 | 2014年06月30日 |
【糖尿病】長期通院試験 大募集!!(関西)
問い合わせ番号 | 3200 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2013年9月 参加期間:約12ヵ月間 内容:通院17回 実施施設:大阪府吹田市 ※この治験で使用された治験薬は、2016年12月19日に「リキスミア皮下注300μg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上75歳以下(男女不問)の方で以下の条件全てに該当する方 ①1年以上前に2型糖尿病と診断された方 ②糖尿病治療薬を1種類のみ服用しており、ヘモグロビンA1c(HbA1c)が7.0%以上9.5%未満 |
募集期限 | 2014年06月30日 |
【糖尿病】インスリンで治療中の患者対象(関西)
問い合わせ番号 | 3158 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | インスリン グラルギンと経口糖尿病薬で十分な血糖コントロールが得られていない2型糖尿病患者を対象として、本試験の指定するインスリン注射剤を26週間投与し、有効性と安全性を検証する内容です。 試験参加時期:2013年5月 参加期間:7ヵ月間 内容:通院11回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2016年9月28日に「①トレシーバ注 フレックスタッチ、②トレシーバ注 ペンフィル」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・年齢20歳以上 ・インスリングラルギンと経口糖尿病薬による治療を受けている患者 ・HbA1c:7.0%以上、9.5%以下 ・体容量指数(BMI):35 kg/m2以下 |
募集期限 | 2013年07月31日 |
【糖尿病】食事/運動療法に加え1剤の治療薬で治療中の方対象(関東)
問い合わせ番号 | 3074 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 本治験では、20歳以上の食事/運動療法に加え経口糖尿病治療薬単剤治療で十分な血糖コントロールが得られない日本人2型糖尿病患者で有効性や安全性を検証するし内容です。 試験開始時期:2012年8月 参加期間:最大62週間(観察期:最大8週間、治療期:52週間) 内容:通院15回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2015年9月28日に「マリゼブⓇ錠12.5mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者の方 同意取得時の年齢が20歳以上の方 HbA1cが6.5%以上10.0%以下 BMIが18㎏/㎡以上40㎏/㎡以下 |
募集期限 | 2014年09月26日 |
【健康成人】2泊3日×2回の短期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 3070 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2012年10月 内容:2泊3日×2回+通院1回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2015年9月28日に「エクメット®配合錠」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20~45 歳の健康な男性 体重が50 kg 以上の方 BMIが18 kg/m2 以上,25 kg/m2 以下の方 |
募集期限 | 2012年12月18日 |
【健康成人】2泊3日の短期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 3066 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2012年10月 内容:2泊3日×2回+通院1回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2015年9月28日に「エクメット®配合錠」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20~45 歳の健康な男性 体重が50 kg 以上の方 BMIが18 kg/m2 以上,25 kg/m2 以下の方 |
募集期限 | 2012年12月13日 |
【糖尿病】食事/運動療法に加え1剤の治療薬で治療中の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 3051 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 本治験では、20歳以上の食事/運動療法に加え経口糖尿病治療薬単剤治療で十分な血糖コントロールが得られない日本人2型糖尿病患者で有効性や安全性を検証するし内容です。 試験開始時期:2012年8月 参加期間:最大62週間(観察期:最大8週間、治療期:52週間) 内容:通院15回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2015年9月28日に「マリゼブⓇ錠12.5mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者の方 同意取得時の年齢が20歳以上の方 HbA1cが6.5%以上10.0%以下 BMIが18㎏/㎡以上40㎏/㎡以下 |
募集期限 | 2014年09月26日 |
【糖尿病】1剤で治療中かつ食事・運動療法を実施している方が対象(関西)
問い合わせ番号 | 3022 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 今回の治験は、運動と食事療法に加え、糖尿病治療薬(DPP-4阻害剤)を投与している方を対象に、最大15週間に8回通院いただく試験です。 今回のお薬は、他の糖尿病治療薬と異なり、インスリン分泌を促進する働きや膵臓の保護作用を特徴とし、かつ週1回の投与で効果が期待されています。ご応募をお待ちしております。 試験開始時期:2012年12月 参加期間:最大15週間 内容:通院8回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2015年3月26日に「ザファテックⓇ錠50mg/100mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病と診断されている方 同意取得時の年齢が20歳以上の方 HbA1c5.8%以上8.0%未満の方 食事療法、運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2013年09月27日 |
【糖尿病】食事療法、運動療法で治療中の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 2928 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 会社の健康診断で血糖値が高いと指摘を受けた方や最近血糖値の数値が右肩上がりで高くなっている方必見! 糖尿病治療薬を使用されていない方対象に実施する試験となります。ご応募をお待ちしております。 試験開始時期:2012年4月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院11回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2015年3月26日に「ザファテックⓇ錠50mg/100mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病と診断されている方 一定の食事療法、運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2013年07月25日 |
【糖尿病】食事療法、運動療法で治療中の方対象(関東)
問い合わせ番号 | 2912 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 会社の健康診断で血糖値が高いと指摘を受けた方や最近血糖値の数値が右肩上がりで高くなっている方必見! 糖尿病治療薬を使用されていない方対象に実施する試験となります。ご応募をお待ちしております。 試験開始時期:2012年4月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院11回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2015年3月26日に「ザファテックⓇ錠50mg/100mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病と診断されている方 一定の食事療法、運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2012年04月25日 |
【糖尿病】腎機能障害を伴う2型糖尿病患者対象(関東)
問い合わせ番号 | 2801 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 腎機能障害を伴う2型糖尿病患者の方を対象に52週間の長期投与した際の安全性と有効性を検証する内容です。 試験開始時期:2011年5月 参加期間:52週間 内容:通院17回(2~4週間毎) 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・来院1においてHbA1c(JDS 値)が6.5%以上10.0%以下の方 ・来院1においてeGFR(mL/min/1.73m2)が30 以上59 以下の方 ・一定の食事療法を来院1の8 週間以上前から実施している方 ・20歳以上の男女 |
募集期限 | 2012年11月30日 |
【糖尿病】日頃から食事療法を行っている方対象の通院型治験(関東)
問い合わせ番号 | 2788 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 食事療法を継続して行っている2型糖尿病患者を対象とした通院型治験のご案内です。治験で指定する2種類の治験薬のどちらかを服用いただき、有効性と安全性を比較検証する内容です。 試験開始時期:2011年9月 参加期間:9ヶ月間 内容:来院10回(2~4週間毎) 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・来院1において、HbA1c(JDS値)が6.5%以上10.0%以下の方 ・来院1において、空腹時血糖値が126 mg/dL以上であることが確認された方 ・一定の食事療法を来院1の6週間以上前から実施している方 ・年齢20歳以上75歳未満(文書同意取得時)の方 |
募集期限 | 2012年11月30日 |
【糖尿病】1剤で治療中の方対象の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 2770 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 経口血糖降下薬単剤による治療では血糖コントロール不十分な2 型糖尿病患者を対象に、52 週間投与した時の長期安全性および有効性を検討する内容です。 試験開始時期:2011年4月 参加期間:52週間 内容:通院17回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2 型糖尿病と診断されている方 経口血糖降下薬1剤で治療を受けている方 Visit1でHbA1cが7.0%以上10.0%以下 Visit1でのBMIが45.0㎏/㎡以下 |
募集期限 | 2013年04月16日 |
【糖尿病】未治療の2型糖尿病患者対象長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2744 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に52週間投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2011年2月 参加期間:52週間 内容:通院6回 実施施設:大阪府吹田市 >この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方 20歳以上70歳以下 BMIが45.0以下の方 Visit 1a でのHbA1c が次の基準を満たす患者: 経口糖尿病治療薬で治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 |
募集期限 | 2013年05月13日 |
【糖尿病】未治療の2型糖尿病患者対象長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 2705 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に52週間投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2011年2月 参加期間:52週間 内容:通院6回 実施施設:東京都新宿区 >この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方 20歳以上70歳以下 BMIが45.0以下の方 Visit 1a でのHbA1c が次の基準を満たす患者: 経口糖尿病治療薬で治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 |
募集期限 | 2013年05月16日 |
【糖尿病】1剤で治療中の方対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2663 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 経口血糖降下薬単剤による治療では血糖コントロール不十分な2 型糖尿病患者を対象に、52 週間投与した時の長期安全性および有効性を検討する内容です。 試験開始時期:2011年4月 参加期間:52週間 内容:通院17回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2 型糖尿病と診断されている方 経口血糖降下薬1剤で治療を受けている方 Visit1でHbA1cが7.0%以上10.0%以下 Visit1でのBMIが45.0㎏/㎡以下 |
募集期限 | 2013年04月13日 |
【健康成人】健康成人男性対象の反復投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2506 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、3泊4日の入院を3回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 試験開始時期:2010年8月 内容:3泊4日×3 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィ®錠2.5mg/ルセフィ®錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・日本人健康成人男性で同意取得時の年齢が20歳以上40歳未満の方 ・スクリーニング検査実施日のBMIが18.5 kg/m2以上25.0 kg/m2未満の方 |
募集期限 | 2010年12月31日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の通院型試験(関東)
問い合わせ番号 | 2472 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 未治療の糖尿病患者を対象に、12週間に7回通院いただく、通院型治験のご案内です。有効性と安全性を2種類の薬剤を使用して比較検証する内容です。 試験開始時期:2010年6月 参加期間:4ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・年齢20歳以上75歳未満(文書同意取得時)の方 ・一定の食事療法を来院1の8週間以上前から実施している方 ・来院1のHbA1cが6.5%以上10.0%以下の方 |
募集期限 | 2011年04月30日 |
【糖尿病】指定する1種類の薬剤で治療中の方対象長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 226 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 食事療法、運動療法に加え、SU剤を使用していても血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者にご協力いただく治験のご案内です。 参加開始時期:2008年8月 参加期間:13ヵ月間 内容:通院18回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の男女 ・2型糖尿病と診断されている方 ・治験開始の4週間以上前からSU剤を使用している方 ・HbA1c7.0以上10.0未満 ・食事療法もしくは運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2010年02月28日 |
【糖尿病】1剤もしくは2剤で治療中の2型糖尿病の方対象(関東)
問い合わせ番号 | 222 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみで治療中の方、もしくは他の経口糖尿病治療薬と合わせ2剤で治療中の方を対象に、6ヵ月間実施し、有効性と安全性を検証する比較試験のご案内です。 試験開始時期:2008年11月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上80歳以下 ・BMI40未満の方 ・2型糖尿病の診断を受けた方で、本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみ、または本治験で指定する経口糖尿病治療薬と他の経口糖尿病治療薬と合わせて2剤で治療を受けている方 ・スクリーニングでのHbA1cの基準値が以下に該当する方 ◎1剤で治療中の方 HbA1c7.5以上10.0以下 ◎2剤で治療中の方 HbA1c7.0以上9.0以下 |
募集期限 | 2009年11月29日 |
【糖尿病】指定する1種類の薬剤で治療中の方対象(関東)
問い合わせ番号 | 221 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 食事療法、運動療法に加え、SU剤を使用していても血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者にご協力いただく治験のご案内です。 試験開始時期:2008年8月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院8回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の男女 ・2型糖尿病と診断されている方 ・治験開始の4週間以上前からSU剤を使用している方 ・HbA1c7.0以上10.0未満 ・食事療法もしくは運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2010年02月28日 |
【糖尿病】1剤もしくは2剤で治療中の方対象の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 220 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 1剤もしくは2剤までで治療中の2型糖尿病の方を対象に本治験の治験薬を78週間投与した時の安全性と忍容性を検討する長期投与試験のご案内です。 試験開始時期:2008年7月 参加期間:19ヶ月間 内容:通院9回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上80歳以下 ・BMI40未満の方 ・2型糖尿病の診断を受けた方で、本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみ、または本治験で指定する経口糖尿病治療薬と他の経口糖尿病治療薬と合わせて2剤で治療を受けている方 ・スクリーニングでのHbA1cの基準値が以下に該当する方 ◎1剤で治療中の方 HbA1c7.5以上10.0以下 ◎2剤で治療中の方 HbA1c7.0以上9.0以下 |
募集期限 | 2010年12月30日 |
【糖尿病】血糖コントロール不良の2型糖尿病患者対象比較試験(関東)
問い合わせ番号 | 218 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 血糖コントロール不良の2型糖尿病の方に、本治験用の治験薬と、併用療法として本治験の指定する経口糖尿病治療薬をご使用いただきながら、有効性を比較する内容です。 試験開始時期:2008年2月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院8回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病と診断されている方 ・20歳以上80歳以下の男女 ・BMIが40未満の方 ・スクリーニング時のHbA1c値が以下の条件に合致する方 ◎経口糖尿病治療薬を使用している方 HbA1c7.0以上9.5以下 ◎経口糖尿病治療薬を使用していない方 HbA1c7.5以上11.0以下 |
募集期限 | 2009年06月29日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者を対象とした長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 217 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 血糖コントロール不良の2型糖尿病患者を対象とした、54週間参加頂く長期投与試験のご案内です。 参加参加時期:2007年12月 参加期間:14ヵ月間 内容:プラセボ導入期:2週間 治療期:52週間 通院20回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・日本人の2型糖尿病患者で、指定する経口血糖降下剤(1剤もしくは2剤)で治療されている方 もしくは 治験に参加頂く10週間前から経口血糖降下剤による治療を受けたことが無い方 ・スクリーニング時のHbA1cが以下の条件に合致する方 ◎経口血糖降下剤で治療をされていない方 HbA1c7.0以上10.0以下 ◎経口血糖降下剤(1剤または2剤)で治療されている方 HbA1c7.0以上9.0以下 ・年齢20歳以上80歳以下 ・BMI40.0未満の方 |
募集期限 | 2010年01月30日 |
【糖尿病】指定する1種類の薬剤で治療中の方対象長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 167 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 食事療法、運動療法に加え、SU剤を使用していても血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者にご協力いただく治験のご案内です。 参加開始時期:2008年8月 参加期間:13ヵ月間 内容:通院18回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の男女 ・2型糖尿病と診断されている方 ・治験開始の4週間以上前からSU剤を使用している方 ・HbA1c7.0以上10.0未満 ・食事療法もしくは運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2010年02月28日 |
【糖尿病】1剤もしくは2剤で治療中の方対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 149 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 1剤もしくは2剤までで治療中の2型糖尿病の方を対象に本治験の治験薬を78週間投与した時の安全性と忍容性を検討する長期投与試験のご案内です。 参加開始時期:2008年7月 参加期間:19ヶ月間 内容:通院9回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上80歳以下 ・BMI40未満の方 ・2型糖尿病の診断を受けた方で、本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみ、または本治験で指定する経口糖尿病治療薬と他の経口糖尿病治療薬と合わせて2剤で治療を受けている方 ・スクリーニングでのHbA1cの基準値が以下に該当する方 ◎1剤で治療中の方 HbA1c7.5以上10.0以下 ◎2剤で治療中の方 HbA1c7.0以上9.0以下 |
募集期限 | 2010年12月30日 |
【糖尿病】1剤もしくは2剤で治療中の2型糖尿病の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 147 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみで治療中の方、もしくは他の経口糖尿病治療薬と合わせ2剤で治療中の方を対象に、6ヵ月間実施し、有効性と安全性を検証する比較試験のご案内です。 参加開始時期:2008年11月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上80歳以下 ・BMI40未満の方 ・2型糖尿病の診断を受けた方で、本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみ、または本治験で指定する経口糖尿病治療薬と他の経口糖尿病治療薬と合わせて2剤で治療を受けている方 ・スクリーニングでのHbA1cの基準値が以下に該当する方 ◎1剤で治療中の方 HbA1c7.5以上10.0以下 ◎2剤で治療中の方 HbA1c7.0以上9.0以下 |
募集期限 | 2009年11月29日 |
【糖尿病】1剤もしくは2剤で治療中の2型糖尿病の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 144 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみで治療中の方、もしくは他の経口糖尿病治療薬と合わせ2剤で治療中の方を対象に、6ヵ月間実施し、有効性と安全性を検証する比較試験のご案内です。 参加開始時期:2008年11月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上80歳以下 ・BMI40未満の方 ・2型糖尿病の診断を受けた方で、本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみ、または本治験で指定する経口糖尿病治療薬と他の経口糖尿病治療薬と合わせて2剤で治療を受けている方 ・スクリーニングでのHbA1cの基準値が以下に該当する方 ◎1剤で治療中の方 HbA1c7.5以上10.0以下 ◎2剤で治療中の方 HbA1c7.0以上9.0以下 |
募集期限 | 2009年11月29日 |
【健康成人】健康成人男性対象の同等性試験(関西)
問い合わせ番号 | 84 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、5泊6日の入院を2回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 治験開始時期:2008年11月 内容:5泊6日×2 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2011年4月22日に「グルベス配合錠」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・年齢20 歳以上35 歳以下(同意取得時)の健康な日本人男性 ・BMI:18.5 kg/m2以上25.0 kg/m2未満 |
募集期限 | 2009年03月03日 |
【健康成人】5泊6日×2回(関西)
問い合わせ番号 | 79 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 今回のお薬は、これまでに発売されている他の糖尿病治療薬と異なり、糖尿病の進展を抑制し、他の合併症の予防につながると考えられている、新しい糖尿病治療薬として期待されております。 試験開始時期:2008年10月 内容:5泊6日×2回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2014年7月4日に「カナグル錠100mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20歳以上50歳以下の健康成人男性 BMIが18.5以上24.9以下の方 |
募集期限 | 2008年11月30日 |
【糖尿病】糖尿病患者対象の入院型試験(関西)
問い合わせ番号 | 75 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 今回のお薬は、これまでに発売されている他の糖尿病治療薬と異なり、糖尿病の進展を抑制し、他の合併症の予防につながると考えられている、新しい糖尿病治療薬として期待されております。 糖尿病で治療されている方や、血糖値が高いと指摘を受けた方はぜひご応募ください。 試験開始時期:2008年10月 内容:9泊10日+5泊6日+通院2回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年7月4日に「カナグル錠100mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 1剤もしくは2剤までの経口糖尿病治療薬で治療している方 同意取得時の年齢が25歳以上65歳以下 BMIが18.5以上39.9以下 糖尿病の診断指標であるHbA1cが6.5%以上10%以下 |
募集期限 | 2008年06月01日 |
【糖尿病】1剤もしくは2剤で治療中の方対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 74 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 1剤もしくは2剤までで治療中の2型糖尿病の方を対象に本治験の治験薬を78週間投与した時の安全性と忍容性を検討する長期投与試験のご案内です。 参加開始時期:2008年7月 参加期間:19ヶ月間 内容:通院9回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上80歳以下 ・BMI40未満の方 ・2型糖尿病の診断を受けた方で、本治験で指定する経口糖尿病治療薬のみ、または本治験で指定する経口糖尿病治療薬と他の経口糖尿病治療薬と合わせて2剤で治療を受けている方 ・スクリーニングでのHbA1cの基準値が以下に該当する方 ◎1剤で治療中の方 HbA1c7.5以上10.0以下 ◎2剤で治療中の方 HbA1c7.0以上9.0以下 |
募集期限 | 2010年12月30日 |
【糖尿病】未治療の2型糖尿病の方対象の通院試験(関西)
問い合わせ番号 | 40 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 未治療の2型糖尿病患者を対象の通院型治験のご案内です。2週間ごとに通院していただき、治験期間中はご自身で注射を行っていただく内容となります。 参加開始時期:2008年5月 参加期間:3ヵ月間 内容:通院10回 治験施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2013年6月28日に「リキスミアⓇ」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病と診断された方 ・スクリーニング時点の年齢が20歳以上 ・スクリーニング時点でHbA1c7.0%以上10.0%未満 ・スクリーニング前3ヵ月以内に糖尿病治療薬の投与を受けたことがない方 ・スクリーニング前3ヵ月以内に他の治験薬を使用した方 |
募集期限 | 2009年12月14日 |
【糖尿病】血糖コントロール不良の2型糖尿病患者対象比較試験(関西)
問い合わせ番号 | 35 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 血糖コントロール不良の2型糖尿病の方に、本治験用の治験薬と、併用療法として本治験の指定する経口糖尿病治療薬をご使用いただきながら、有効性を比較する内容です。 参加開始時期:2008年2月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院8回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病と診断されている方 ・20歳以上80歳以下の男女 ・BMIが40未満の方 ・スクリーニング時のHbA1c値が以下の条件に合致する方 ◎経口糖尿病治療薬を使用している方 HbA1c7.0以上9.5以下 ◎経口糖尿病治療薬を使用していない方 HbA1c7.5以上11.0以下 |
募集期限 | 2009年06月29日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者を対象とした長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 34 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 血糖コントロール不良の2型糖尿病患者を対象とした、54週間参加頂く長期投与試験のご案内です。 参加開始時期:2007年12月 参加期間:14ヵ月間 内容:プラセボ導入期:2週間 治療期:52週間 通院20回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・日本人の2型糖尿病患者で、指定する経口血糖降下剤(1剤もしくは2剤)で治療されている方 もしくは 治験に参加頂く10週間前から経口血糖降下剤による治療を受けたことが無い方 ・スクリーニング時のHbA1cが以下の条件に合致する方 ◎経口血糖降下剤で治療をされていない方 HbA1c7.0以上10.0以下 ◎経口血糖降下剤(1剤または2剤)で治療されている方 HbA1c7.0以上9.0以下 ・年齢20歳以上80歳以下 ・BMI40.0未満の方 |
募集期限 | 2010年01月30日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者を対象とした長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 33 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 血糖コントロール不良の2型糖尿病患者を対象とした、54週間参加頂く長期投与試験のご案内です。 参加開始時期:2007年12月 参加期間:14ヵ月間 内容:プラセボ導入期:2週間 治療期:52週間 通院20回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・日本人の2型糖尿病患者で、指定する経口血糖降下剤(1剤もしくは2剤)で治療されている方 もしくは 治験に参加頂く10週間前から経口血糖降下剤による治療を受けたことが無い方 ・スクリーニング時のHbA1cが以下の条件に合致する方 ◎経口血糖降下剤で治療をされていない方 HbA1c7.0以上10.0以下 ◎経口血糖降下剤(1剤または2剤)で治療されている方 HbA1c7.0以上9.0以下 ・年齢20歳以上80歳以下 ・BMI40.0未満の方 |
募集期限 | 2010年01月30日 |
【糖尿病】1剤で治療中の方対象の12週間、6回通院(関東)
問い合わせ番号 | -4326 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に、治験薬と指定する糖尿病治療薬の併用療法による有効性と安全性を検証する試験のご案内です。 参加開始時期:2008年8月 参加期間:4ヵ月間 内容:通院6回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2011年1月21日に「ソニアス配合錠LD/HD」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の男女 ・HbA1c7.0以上10.0未満 ・治験参加の4週間前から食事療法、運動療法を実施している方 ・治験参加の4週間前から糖尿病1剤で治療している方 |
募集期限 | 2009年03月31日 |
【糖尿病】未治療の方対象の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | -4343 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 糖尿病の治療薬を使用せず、運動療法や食事療法のみで治療されている方を対象に、長期間にわたり、お薬の安全性と効果を検証する試験のご案内です。 参加開始期間:2007年3月 参加期間:13ヵ月間 内容:通院12回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の方 ・HbA1c6.5以上10.0未満 ・糖尿病の治療薬を使用していない方 ・食事療法及び運動療法を継続して実施している方 |
募集期限 | 2009年02月01日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者を対象とした入院試験(関東)
問い合わせ番号 | -4346 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 日本人2型糖尿病患者を対象に2泊3日の入院を2回していただきながら、1ヵ月間指定する治験薬を服用していただき、安全性を検証する試験です。 参加開始時期:2007年1月 参加期間:2ヵ月間 内容:治療期間:4週間、後観察期間:2週間 入院2回+通院:8回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病の方で、運動療法又は食事療法で治療されている方、もしくは指定する経口血糖降下剤(1種類)で治療されている方 ・HbA1c8.5%以下の方 ・21歳以上70歳以下の日本人の方 ・BMI:17.6以上35.0以下の方 |
募集期限 | 2007年06月30日 |
【糖尿病】未治療の方対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | -4518 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 糖尿病の治療薬を使用せず、運動療法や食事療法のみで治療されている方を対象に、長期間にわたり、お薬の安全性と効果を検証する試験のご案内です。 参加開始期間:2007年3月 参加期間:13ヵ月間 内容:通院12回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の方 ・HbA1c6.5以上10.0未満 ・糖尿病の治療薬を使用していない方 ・食事療法及び運動療法を継続して実施している方 |
募集期限 | 2009年02月01日 |
【健康成人】健康成人男性対象の同等性試験(関西)
問い合わせ番号 | -4571 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 日本人の健康成人の男性を対象に、4泊5日の入院期間ごとに指定する薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、比較検証する内容です。 治験開始時期:2007年3月 内容:4泊5日×2回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「メタクト配合錠 LD/HD」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上35歳以下の日本人の健康成人男性 ・スクリーニング検査時の体重が50.0 kg以上の方 ・スクリーニング検査時のBMIが18.0以上24.9以下の方 |
募集期限 | 2007年03月01日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者を対象とした入院試験(関西)
問い合わせ番号 | -4583 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 日本人2型糖尿病患者を対象に2泊3日の入院を2回していただきながら、1ヵ月間指定する治験薬を服用していただき、安全性を検証する試験です。 参加開始時期:2007年1月 参加期間:2ヵ月間 内容:治療期間:4週間、後観察期間:2週間 入院2回+通院:8回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「トラゼンタ®錠5mg 」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病の方で、運動療法又は食事療法で治療されている方、もしくは指定する経口血糖降下剤(1種類)で治療されている方 ・HbA1c8.5%以下の方 ・21歳以上70歳以下の日本人の方 ・BMI:17.6以上35.0以下の方 |
募集期限 | 2007年06月30日 |
【健康成人】健康成人男性対象の同等性試験(関西)
問い合わせ番号 | -4620 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 日本人の健康成人の男性を対象に、4泊5日の入院期間ごとに指定する薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、比較検証する内容です。 治験開始時期:2006年7月 内容:4泊5日×3回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「メタクト配合錠 LD/HD」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上35歳以下の日本人の健康成人男性 ・スクリーニング検査時の体重が50.0 kg以上の方 ・スクリーニング検査時のBMIが18.0以上24.9以下の方 |
募集期限 | 2006年12月01日 |
【糖尿病】未治療で、食事療法または運動療法を実施している方(関西)
問い合わせ番号 | -4622 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 糖尿病治療薬を12週間服用していただき、効果と安全性を検証する試験のご案内です。 参加開始時期:2006年7月 参加期間:3ヵ月間 内容:通院6回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年1月20日に「エクア錠50mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20歳以上の男女 糖尿病の治療薬を使用していない方 食事療法や運動療法を継続的に実施していただける方 指定する日時に来院可能な方 |
募集期限 | 2006年07月13日 |
【糖尿病】通院型の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 3049 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 試験開始時期:2012年8月 参加期間:最大62週間 内容:通院15回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2015年9月28日に「マリゼブⓇ錠12.5mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者の方で以下の治療歴かつ検査数値 ①経口糖尿病治療薬単剤を服用している方:HbA1c6.5%以上9.0%以下 ②食事療法や運動療法のみで治療している方:HbA1c7.0%以上10.0%以下 BMI:18㎏/㎡以上40㎏/㎡未満 |
募集期限 | 2014年09月26日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の入院試験(関西)
問い合わせ番号 | 2483 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病の方を対象に、2泊3日の入院を2回していただきながら、血糖コントロールに対する影響及び安全性についてプラセボと比較検証する内容です。 参加開始時期:2010年2月 参加期間:3ヵ月間 内容:2泊3日×2回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2012年6月29日に「テネリア®錠20mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上75歳以下の男女 ・試験開始8週間以上前から食事療法及び運動療法を実施している方 ・試験開始日のHbA1c6.5以上10.0未満 |
募集期限 | 2010年12月30日 |
【健康成人】健康成人男性対象の単回投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2892 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、3泊4日の入院を3回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 試験開始時期:2012年1月 内容:3泊4日×3 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上40歳未満の日本人健康成人男性 ・スクリーニング検査実施日のBMIが18.5 kg/m2以上25.0kg/m2未満の方 |
募集期限 | 2012年03月31日 |
【糖尿病】日頃から食事療法を行っている方対象の通院型治験(関西)
問い合わせ番号 | 2756 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 食事療法を継続して行っている2型糖尿病患者を対象とした通院型治験のご案内です。治験で指定する2種類の治験薬のどちらかを服用いただき、有効性と安全性を比較検証する内容です。 試験開始時期:2011年9月 参加期間:9ヶ月間 内容:来院10回(2~4週間毎) 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・来院1において、HbA1c(JDS値)が6.5%以上10.0%以下の方 ・来院1において、空腹時血糖値が126 mg/dL以上であることが確認された方 ・一定の食事療法を来院1の6週間以上前から実施している方 ・年齢20歳以上75歳未満(文書同意取得時)の方 |
募集期限 | 2012年11月30日 |
【糖尿病】腎機能障害を伴う2型糖尿病患者対象(関西)
問い合わせ番号 | 2795 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 腎機能障害を伴う2型糖尿病患者の方を対象に52週間の長期投与した際の安全性と有効性を検証する内容です。 試験開始時期:2011年5月 参加期間:52週間 内容:通院17回(2~4週間毎) 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・来院1においてHbA1c(JDS 値)が6.5%以上10.0%以下の方 ・来院1においてeGFR(mL/min/1.73m2)が30 以上59 以下の方 ・一定の食事療法を来院1の8 週間以上前から実施している方 ・20歳以上の男女 |
募集期限 | 2012年11月30日 |
【糖尿病】1剤で治療中の方対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2754 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 本治験で指定している経口血糖降下剤を使用されている2型糖尿病患者を対象に観察期4週と治療期52週と長期間ご参加いただく内容です。 試験開始時期:2011年4月 参加期間:14ヵ月間 内容:通院17回(2~4週間毎) 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・同意文書に署名いただく時点の年齢が20歳以上の方 ・来院1の8週間以上前から一定用量のSU薬(グリメピリド)を使用されている方 ・一定の食事療法を来院1の8週間以上前から行っている方 ・来院において、HbA1cが6.5 %以上10.0 %以下の方 |
募集期限 | 2012年11月30日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の通院型試験(関西)
問い合わせ番号 | 178 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 未治療の糖尿病患者を対象に、12週間に7回通院いただく、通院型治験のご案内です。有効性と安全性を2種類の薬剤を使用して比較検証する内容です。 試験開始時期:2009年3月 参加期間:4ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・年齢20歳以上75歳未満(文書同意取得時)の方 ・一定の食事療法を来院1の8週間以上前から実施している方 ・来院1のHbA1cが6.5%以上10.0%以下の方 |
募集期限 | 2010年01月31日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の通院型試験(関西)
問い合わせ番号 | 2448 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 未治療の糖尿病患者を対象に、12週間に7回通院いただく、通院型治験のご案内です。有効性と安全性を2種類の薬剤を使用して比較検証する内容です。 試験開始時期:2010年6月 参加期間:4ヵ月間 内容:通院7回 参加施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・年齢20歳以上75歳未満(文書同意取得時)の方 ・一定の食事療法を来院1の8週間以上前から実施している方 ・来院1のHbA1cが6.5%以上10.0%以下の方 |
募集期限 | 2011年04月30日 |
【糖尿病】通院型の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2962 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 試験開始時期:2012年8月 参加期間:最大62週間 内容:通院15回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2015年9月28日に「マリゼブⓇ錠12.5mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者の方で以下の治療歴かつ検査数値 ①経口糖尿病治療薬単剤を服用している方:HbA1c6.5%以上9.0%以下 ②食事療法や運動療法のみで治療している方:HbA1c7.0%以上10.0%以下 BMI:18㎏/㎡以上40㎏/㎡未満 |
募集期限 | 2014年09月26日 |
【糖尿病】未治療の2型糖尿病患者対象(関東)
問い合わせ番号 | 2477 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に24週間投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2010年7月 参加期間:24週間 内容:通院8回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方 20歳以上70歳以下 BMIが45.0以下の方 Visit 1a でのHbA1c が次の基準を満たす患者: 経口糖尿病治療薬で治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 |
募集期限 | 2012年08月31日 |
【糖尿病】長期通院型試験のご案内(関東)
問い合わせ番号 | 2473 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に52週間投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2010年7月 参加期間:52週間 内容:通院17回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方もしくは1剤の経口血糖降下剤で治療されている方 20歳以上70歳以下 BMIが18.0以上40.0以下の方 Visit 1a でのHbA1c が次の基準を満たす患者: 経口糖尿病治療薬で治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 経口糖尿病治療薬1 剤で治療を受けていた患者:HbA1c が6.5%以上かつ9.0%以下 |
募集期限 | 2012年08月16日 |
【糖尿病】入院試験のご案内(関西)
問い合わせ番号 | 234 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に28日間の投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2009年3月 参加期間:28日間 内容:3泊4日+5泊6日+通院8回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方もしくは1剤の経口血糖降下剤で治療されている方 20歳以上70歳以下 BMIが18.0以上40.0以下の方 |
募集期限 | 2009年11月13日 |
【糖尿病】長期通院型試験のご案内(関西)
問い合わせ番号 | 2463 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に52週間投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2010年7月 参加期間:52週間 内容:通院17回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方もしくは1剤の経口血糖降下剤で治療されている方 20歳以上70歳以下 BMIが18.0以上40.0以下の方 Visit 1a でのHbA1c が次の基準を満たす患者: 経口糖尿病治療薬で治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 経口糖尿病治療薬1 剤で治療を受けていた患者:HbA1c が6.5%以上かつ9.0%以下 |
募集期限 | 2010年07月13日 |
【糖尿病】未治療の2型糖尿病患者対象(関西)
問い合わせ番号 | 2464 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に24週間投与した時の安全性と忍容性を検証する内容です。 試験開始時期:2010年7月 参加期間:24週間 内容:通院8回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年12月26日に「ジャディアンス10mg/25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 2型糖尿病患者で食事療法及び運動療法のみで治療している方 20歳以上70歳以下 BMIが45.0以下の方 Visit 1a でのHbA1c が次の基準を満たす患者: 経口糖尿病治療薬で治療を受けていない患者:HbA1c が7.0%以上かつ10.0%以下 |
募集期限 | 2012年08月13日 |
【糖尿病】8月に始まる長期通院試験(関西)
問い合わせ番号 | 3278 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 参加開始時期:2014年8月 参加期間:約15ヵ月間 内容:通院12回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2018年3月23日に「オゼンピック皮下注2mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)で、以下の条件に該当する方 運動療法・食事療法のみで血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が7.0%以上10.5%以下 |
募集期限 | 2014年12月20日 |
【糖尿病】2014年1月に始まる通院試験(関西)
問い合わせ番号 | 3277 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 参加開始時期:2014年2月 参加期間:約9ヵ月間 内容:通院9回 参加施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2018年3月23日に「オゼンピック皮下注2mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 年齢20歳以上(男女不問)で、以下の条件に該当する方 運動療法・食事療法のみで血糖コントロールを行っており、 ヘモグロビンA1c(HbA1c:NGSP)が7.0%以上10.0%以下 |
募集期限 | 2014年03月31日 |
【健康成人】健康成人男性対象の単回投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2938 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、5泊6日の入院を3回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 参加開始時期:2012年1月 内容:5泊6日×3 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィR錠2.5mg/ルセフィR錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上40歳未満の日本人健康成人男性 ・スクリーニング検査実施日のBMIが18.5 kg/m2以上25.0kg/m2未満の方 |
募集期限 | 2012年06月30日 |
【健康成人】健康成人男性対象の反復投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2505 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、3泊4日の入院を3回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 参加開始時期:2010年8月 内容:3泊4日×3 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「ルセフィ®錠2.5mg/ルセフィ®錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・日本人健康成人男性で同意取得時の年齢が20歳以上40歳未満の方 ・スクリーニング検査実施日のBMIが18.5 kg/m2以上25.0 kg/m2未満の方 |
募集期限 | 2010年12月31日 |
【糖尿病】1剤で治療中の2型糖尿病患者対象の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 273 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 1剤で治療中の2型糖尿病患者を対象に、長期通院型治験のご案内です。治験期間中はご自身で注射を行っていただく内容となります。 参加開始時期:2009年5月 参加期間:14ヶ月間 内容:通院20回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2013年6月28日に「リキスミアⓇ」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病と診断さている方 ・指定する薬剤以外の糖尿病治療薬の投与を受けていない方 ・スクリーニング時点のHbA1c7.0%以上10.0%未満 ・スクリーニング時点の年齢が20歳以上の方 |
募集期限 | 2011年01月22日 |
【糖尿病】1剤で治療中の2型糖尿病患者対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 281 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 1剤で治療中の2型糖尿病患者を対象に、長期通院型治験のご案内です。治験期間中はご自身で注射を行っていただく内容となります。 参加開始時期:2009年5月 参加期間:14ヶ月間 内容:通院20回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2013年6月28日に「リキスミアⓇ」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病と診断さている方 ・指定する薬剤以外の糖尿病治療薬の投与を受けていない方 ・スクリーニング時点のHbA1c7.0%以上10.0%未満 ・スクリーニング時点の年齢が20歳以上の方 |
募集期限 | 2011年01月22日 |
【糖尿病】2型糖尿病の方対象の入院試験(関西)
問い合わせ番号 | -4604 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病の方を対象に、現在治療でご使用されている経口血糖降下剤に加え、今回の治験薬を使用いただき、効果と安全性を検証する試験です。 参加開始時期:2006年11月 参加期間:2ヵ月間 内容:通院5回、2泊3日×1回、1泊2日×3回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2013年6月28日に「リキスミアⓇ」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病と診断されている方 ・20歳以上75歳以下の男女 ・指定日に来院及び入院が可能な方 ・来院1の時点のBMIが35Kg/㎡以下の方 ・来院1の時点のHbA1cが7.0%以上10.0%以下の方 |
募集期限 | 2007年09月16日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の長期投与試験(関東)
問い合わせ番号 | 2470 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 血糖降下薬単剤投与による治療にもかかわらず血糖コントロールが不十分な2 型糖尿病患者を対象に安全性と有効性を検証する長期投与試験のご案内です。 参加開始時期:2010年8月 参加期間:12ヵ月間 内容:通院17回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2013年3月25日に「トラゼンタ錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病の診断を受けている男女 ・食事療法及び運動療法を実施中でかつ、経口血糖降下薬1剤による治療を受けている方 ・Visit1での検査にて、HbA1cが7.0%以上10.5%以下 ・Visit1での検査にて、BMIが40以下の方 |
募集期限 | 2012年03月03日 |
【糖尿病】2型糖尿病患者対象の長期投与試験(関西)
問い合わせ番号 | 2462 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 血糖降下薬単剤投与による治療にもかかわらず血糖コントロールが不十分な2 型糖尿病患者を対象に安全性と有効性を検証する長期投与試験のご案内です。 参加開始時期:2010年8月 参加期間:12ヵ月間 内容:通院17回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2013年3月25日に「トラゼンタ錠5mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・2型糖尿病の診断を受けている男女 ・食事療法及び運動療法を実施中でかつ、経口血糖降下薬1剤による治療を受けている方 ・Visit1での検査にて、HbA1cが7.0%以上10.5%以下 ・Visit1での検査にて、BMIが40以下の方 |
募集期限 | 2012年03月03日 |
【健康成人】健康成人男性対象の同等性試験(関西)
問い合わせ番号 | 291 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、4泊5日の入院を2回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 参加開始時期:2009年7月 内容:4泊5日×2 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2012年6月29日に「テネリア®錠20mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・健康な日本人男性 ・同意取得時の年齢が20歳以上46歳未満 |
募集期限 | 2009年10月03日 |
【健康成人】健康成人男性対象の同等性試験(関西)
問い合わせ番号 | 274 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 健康な日本人男性を対象に、4泊5日の入院を2回参加いただき、入院期間中に指定された薬剤(錠剤タイプ)を服用していただき、それぞれ異なるお薬の比較検証する内容です。 参加開始時期:2009年6月 内容:4泊5日×2 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2011年7月1日に「リオベル配合錠LD/リオベル配合錠HD」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・健康な日本人男性 ・同意取得時の年齢が20歳以上35歳以下の方 ・スクリーニング検査時の体重が50.0㎏以上の方 ・スクリーニング検査時のBMIが18.5以上25.0未満の方 |
募集期限 | 2009年10月03日 |
【糖尿病】1剤で治療中の方対象の12週間、6回通院(関西)
問い合わせ番号 | 68 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 2型糖尿病患者を対象に、治験薬と指定する糖尿病治療薬の併用療法による有効性と安全性を検証する試験のご案内です。 参加開始時期:2008年8月 参加期間:4ヵ月間 内容:通院6回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2011年1月21日に「ソニアス配合錠LD/HD」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の男女 ・HbA1c7.0以上10.0未満 ・治験参加の4週間前から食事療法、運動療法を実施している方 ・治験参加の4週間前から糖尿病1剤で治療している方 |
募集期限 | 2009年03月31日 |
【糖尿病】指定する1種類の薬剤で治療中の方対象(関西)
問い合わせ番号 | 67 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 食事療法、運動療法に加え、SU剤を使用していても血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者にご協力いただく治験のご案内です。 参加開始時期:2008年8月 参加期間:6ヵ月間 内容:通院8回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の男女 ・2型糖尿病と診断されている方 ・治験開始の4週間以上前からSU剤を使用している方 ・HbA1c7.0以上10.0未満 ・食事療法もしくは運動療法を実施している方 |
募集期限 | 2010年02月28日 |
【糖尿病】未治療の方対象に20週間、7回通院試験(関西)
問い合わせ番号 | -4569 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 糖尿病の治療薬を使用せず、運動療法や食事療法のみで治療されている方を対象に、お薬の安全性と効果を検証する試験のご案内です。 治験薬を服用しない8週間と治験薬を服用する12週間の計20週間の間に、2~4週間ごとに計7回通院頂く内容です。 参加開始期間:2007年1月 参加期間:5ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の方 ・HbA1c6.5以上10.0未満 ・糖尿病の治療薬を使用していない方 ・食事療法及び運動療法を継続して実施している方 |
募集期限 | 2008年02月01日 |
【糖尿病】未治療の方対象に20週間、7回通院試験(関東)
問い合わせ番号 | -4345 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 糖尿病の治療薬を使用せず、運動療法や食事療法のみで治療されている方を対象に、お薬の安全性と効果を検証する試験のご案内です。 治験薬を服用しない8週間と治験薬を服用する12週間の計20週間の間に、2~4週間ごとに計7回通院頂く内容です。 参加開始期間:2007年1月 参加期間:5ヵ月間 内容:通院7回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2010年4月16日に「ネシーナ錠25mg/ネシーナ錠12.5mg/ネシーナ錠6.25mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | ・20歳以上の方 ・HbA1c6.5以上10.0未満 ・糖尿病の治療薬を使用していない方 ・食事療法及び運動療法を継続して実施している方 |
募集期限 | 2008年02月01日 |
【糖尿病】未治療で、食事療法または運動療法を実施している方(関西)
問い合わせ番号 | -4663 |
---|---|
実施地区 | 大阪 |
説明 | 糖尿病治療薬を12週間服用していただき、効果と安全性を検証する試験のご案内です。 参加開始時期:2006年7月 参加期間:3ヵ月間 内容:通院6回 実施施設:大阪府吹田市 この治験で使用された治験薬は、2010年1月20日に「エクア錠50mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20歳以上の男女 糖尿病の治療薬を使用していない方 食事療法や運動療法を継続的に実施していただける方 指定する日時に来院可能な方 |
募集期限 | 2006年04月07日 |
【糖尿病】未治療で、食事療法または運動療法を実施している方(関東)
問い合わせ番号 | -4354 |
---|---|
実施地区 | 東京 |
説明 | 糖尿病治療薬を12週間服用していただき、効果と安全性を検証する試験のご案内です。 参加開始時期:2006年7月 参加期間:3ヵ月間 内容:通院6回 実施施設:東京都新宿区 この治験で使用された治験薬は、2010年1月20日に「エクア錠50mg」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20歳以上の男女 糖尿病の治療薬を使用していない方 食事療法や運動療法を継続的に実施していただける方 指定する日時に来院可能な方 |
募集期限 | 2006年07月24日 |





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |