インクロムNAVI:治験・モニター情報の総合掲載サイト

  • インクロムNAVIとは?
  • 治験について
    • 治験説明
    • 治験のメリット・デメリット
    • 治験のスケジュール
    • 治験に参加するまでの流れ
    • くすりが私たちの手に届くまで
    • 治験はアルバイトではありません
    • 治験実施施設紹介
    • 治験Q&A
    • 治験ボランティア体験談
  • 各種案件
    • 宿泊治験
    • 通院治験
    • モニター治験
    • アンケート
  • 限定情報/お得商品
    • 会員限定
    • お得商品
  • コラム/レシピ
    • 健康コラム
    • 対策レシピ
  • その他
    • 人気の求人
    • 紹介依頼
  • お問い合わせ
  • 探す
  • 会員登録
  • ログイン
  • 探す
  • ログイン
    (会員登録)
  • 宿泊治験
  • 通院治験
  • モニター試験
  • アンケート
  • 会員限定
  • お得商品
  • 人気の求人
  • 紹介依頼
  • 対策レシピ
  • 健康コラム

2013年 08月 19日

脂質異常

脂質異常症とは?

診断基準値

脂質異常症の診断~境界域でも要注意!

世界保健機関(WHO)の基準に基づいて日本動脈硬化学会が定めた診断基準に、LDLコレステロール、HDLコレステロール、トリグリセライド(中性脂肪)の数値のいずれか1つでも当てはまると脂質異常症と診断されます。
LDLコレステロール値は、診断基準より低い値でも冠動脈疾患を起こすことがあります。そこで、120mg/dLを「境界域」としています。境界域にあたる人は、脂質異常症以外の危険因子をどれだけもっているかを確認したうえで、注意しましょう。

脂質異常症と診断される基準値(血清脂質値:空腹時採血)

  • 高LDLコレステロール血症
  • LDLコレステロール
  • 140mg/dL 以上
  • 境界域高LDLコレステロール血症
  • LDLコレステロール
  • 120~139mg/dL
  • 低HDLコレステロール血症
  • HDLコレステロール
  • 40mg/dL 未満
  • 高トリグリセライド血症
  • 中性脂肪(トリグリセライド)
  • 150mg/dL 以上
出典:動脈硬化性疾患診療ガイドライン2012年版(日本動脈硬化学会)

脂質異常症の種類とその特徴

診断基準別の種類

高LDLコレステロール血症

主な特徴
  • 血液中のLDLコレステロール値が高い(140mg/dL以上)タイプ。
  • 動脈壁に沈着し、動脈を厚く硬くさせやすいため動脈硬化を起こしやすい。

高トリグリセライド血症

主な特徴
  • 血液中のトリグリセライド値が高い(150mg/dL以上)タイプ。
  • トリグリセライドが多いと、HDLコレステロールが減少しLDLコレステロールが増えやすくなるため、間接的に動脈硬化の原因になる。
  • 食事の影響が大きい。

低HDLコレステロール血症

主な特徴
  • 血液中のHDLコレステロール値が低い(40mg/dL以下)タイプ。
  • 冠動脈疾患を誘発する原因のひとつ。逆に数値が高いとリスクが減少する。大酒家は高値になるので要注意。
  • HDLコレステロールはいわゆる善玉コレステロールで、数値が高いほうがよいのに、それが足りないため起こるタイプ。「高脂血症」から「脂質異常症」へと名前が変わる主な理由になった。

遺伝性によるものの種類

家族性複合型脂質異常症

主な特徴
  • 総コレステロール値、トリグリセライド値がともに高い。
  • 遺伝性の脂質異常症。
  • 早期に冠動脈疾患を発症する。

家族性高コレステロール血症

主な特徴
  • 総コレステロール値260mg/dL以上。
  • 遺伝性の脂質異常症。
  • 冠動脈疾患を発症しやすい。
  • 黄色いこぶのような脂肪の塊が手足などの関節にできる腱黄色種または皮膚関節性黄色種の症状が見られる。

家族性Ⅲ型脂質異常症

主な特徴
  • 総コレステロール値、トリグリセライド値がともに高い。
  • 遺伝性の脂質異常症。
  • 冠動脈疾患を発症しやすい。
  • 黄色いこぶのような脂肪の塊が手足などの関節にできる。黄色種(特に手掌線状黄色種)が見られる。
  • 閉塞性動脈硬化症や虚血性心疾患などの動脈硬化症疾患を伴う。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  • インクロムの治験説明
    インクロムの治験説明
  • 治験登録詐欺にご注意ください
    治験登録詐欺にご注意ください
  • 治験ボランティア体験談
    治験ボランティア体験談
インクロムNAVI:治験・モニター情報の総合掲載サイト
  • インクロム株式会社
  • 医療法人平心会
  • 臨床試験受託事業協会
  • 採血モニター
  • CLTI
人と薬を治験で結ぶ会社 InCROM
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 行動履歴情報等の取得について
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • たいせつにしますプライバシー

© InCROM Inc. All Rights Reserved.