肌のハリの低下が気になる女性対象の飲料モニター

問い合わせ番号 | -698 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 今回の飲料モニターは、肌のハリの低下が気になり、日ごろから野菜不足を自覚している35~50歳までの健康な日本人女性を対象に、12週間毎日100mlの飲料を摂取いただきます。 お肌の状態の改善を肌の測定と採血から検証する内容です。 11月にスクリーニング検査を行い、12月から来年3月までの12週間、毎日試験品(飲料)を摂取いただきます。 【試験スケジュール】 <スクリーニング検査> 11/19(火)20(水)21(木)のいずれか1日 <受付時間> 10:00~11:30/13:00~16:00 <所要時間> 2.5時間 <検査内容> 同意説明、クレンジング・洗顔、皮膚測定(掌・腕)、身長・体重測定 ※スクリーニング検査の合否は後日、試験実施施設の担当者より連絡が入ります。 合格の場合は、本試験の日程調整をさせていただきます。 <本試験/3回来社> 木曜日程:12/12、1/23、3/6 金曜日程:12/13、1/24、3/7 ※日程変更はできません。 <受付時間> 10:00~11:30/13:00~15:30 ※3回来社全て同一時間で設定となります。 <所要時間> 3時間 <検査内容> 洗顔および腕洗浄、採血(約28ml)、皮膚測定(掌・腕) 顔の写真撮影(VISIA)、アンケート回答 ※採血は計3回実施します。 【募集定員】 合計51名 【実施場所】 東京都渋谷区 最寄り駅:恵比寿駅徒歩5分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 【協力費】 参加メンバー:30,000円(交通費込)※試験最終日に手渡し スクリーニング検査で終了の場合:3,000円(交通費込)※後日お振込 当日に終了の場合:3,000円(交通費込)※手渡し ※試験当日に、参加条件を確認するアンケートの回答内容と相違があった場合や、申告漏れで除外条件に抵触の場合は、協力費のお支払いが出来ないことをご了承ください。 |
ご協力いただける方 | 以下にすべて該当する方 ・同意取得時の年齢が35~50歳の健常な日本人女性 ・野菜不足を自覚している方 ・肌のハリの低下が気になっている方 ・生活リズムが一定の方(朝起床し、夜に就寝するリズムで、起床時刻と就寝時刻がある程度一定の方) ・試験食品を12週間毎日摂取して頂ける方 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 ・インクロムに同意書を提出できる方 |
ご協力いただけない方 | 以下いずれかに該当する方 ・現在,保湿効果や肌弾力維持効果,エストロゲン様作用(大豆イソフラボンやエクオールなど)を訴求する,医薬品,特定保健用食品,栄養機能食品,機能性表示食品,およびいわゆる健康食品(美容サプリメントを含む)を,週3回以上摂取している方 ・現在,カロテノイド(β-カロテン,リコピン,アスタキサンチン,ルテイン,ゼアキサンチンなど)を含むサプリメントを週3回以上摂取している方 ・野菜ミックス濃縮ジュース,野菜果実ミックスジュース,トマトジュース,にんじんジュース,オレンジジュース,青汁,マンゴージュースを週3回以上摂取している方 ・にんじん,かぼちゃ,ほうれんそう,しゅんぎくのいずれかを週3回以上摂取している方 ・夜勤,二交代勤務の方 ・喫煙している方 ・本人を含む家族内で化粧品会社、製薬会社へお勤めしている方 ・現在,化粧品,医薬品等に関する臨床試験,使用調査,商品モニターに参加している方又は3か月以内に参加していた方 ※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |