細切りピーマンとツナの炒め物

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 ピーマンには、血管を丈夫にする・コレステロール値を下げるなどの働きがあります。また、熱に強いルチンが豊富なので、加熱によるビタミンCの損失を抑えてくれます。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 58kcal  | 
								
たんぱく質 : 5.5g / 脂質 : 2.3g / 炭水化物 : 4.1g / 食物繊維 : 1.2g / 塩分 : 0.5g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
ピーマン
50g
 - 
					                                
ツナ缶(水煮)
30g
 - 
					                                
ごま油
小さじ1/2(2g)
 
<A>
- 
							                            
オイスターソース
小さじ1/3(2g)
 - 
							                            
砂糖
小さじ1/3(1g)
 - 
							                            
濃口醤油
小さじ1/6(1g)
 - 
							                            
こしょう
少々
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① ピーマンは種を取り、細切りにする。
 - 
									2

② フライパンにごま油を熱し、①とツナを炒める。
 - 
									3

③ 油が馴染んできたら<A>を入れ、さっと炒めあわせる。
 
 - 
									
 


