小松菜とパプリカのバルサミコ酢炒め

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 小松菜とパプリカはカロテンが豊富に含まれています。カロテンは油と一緒に摂ると吸収率がUPするので、炒め物がおススメです。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 58kcal  | 
								
たんぱく質 : 1.3g / 脂質 : 4.2g / 炭水化物 : 4.3g / 食物繊維 : 1.6g / 塩分 : 0.6g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
小松菜
60g
 - 
					                                
赤パプリカ
20g
 - 
					                                
にんにく(みじん切り)
少々
 - 
					                                
オリーブオイル
小さじ1(4g)
 
<A>
- 
							                            
ウスターソース
小さじ1/2(3g)
 - 
							                            
バルサミコ酢
小さじ1/2(3g)
 - 
							                            
塩
少々
 - 
							                            
粗挽き黒こしょう
少々
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① 小松菜は5㎝程に切り、茎と葉を分ける。
 - 
									2

② 赤パプリカはせん切りにする。
 - 
									3

③ フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めて香りが出たら①の茎と②を炒める。
 - 
									4

④ 火が通ったら、①の葉を入れ<A>で調味する。
 
 - 
									
 



