インクロムNAVI:治験・モニター情報の総合掲載サイト

  • インクロムNAVIとは?
  • 治験について
    • 治験説明
    • 治験のメリット・デメリット
    • 治験のスケジュール
    • 治験に参加するまでの流れ
    • くすりが私たちの手に届くまで
    • 治験はアルバイトではありません
    • 治験実施施設紹介
    • 治験Q&A
    • 治験ボランティア体験談
  • 各種案件
    • 宿泊治験
    • 通院治験
    • モニター治験
    • アンケート
  • 限定情報/お得商品
    • 会員限定
    • お得商品
  • コラム/レシピ
    • 健康コラム
    • 対策レシピ
  • その他
    • 人気の求人
    • 紹介依頼
  • お問い合わせ
  • 探す
  • 会員登録
  • ログイン
  • 探す
  • ログイン
    (会員登録)
  • 宿泊治験
  • 通院治験
  • モニター試験
  • アンケート
  • 会員限定
  • お得商品
  • 人気の求人
  • 紹介依頼
  • 対策レシピ
  • 健康コラム

治験ボランティア体験談

女性

S.Yさん
66歳 / 女性

主人の知りあいに薬品会社にお勤めの方がいらっしゃって、治験に参加してみませんかと声をかけられたんです。もう10年くらい前の話ですけど。
新しいクスリを作るためって聞いて、それならという気持ちはありました。でも、実は、健康診断くらいの軽い気持だったんですよ。ずっと医者いらず、病気らしい病気はしたことがなかったんですが、最近は血圧がほんの少し高目かなという感じで、高血圧症の治験に参加しています。

たぶん10回くらいは治験に参加しているはずですよ。面倒なこととか、なにもないです。治験中、暴飲暴食やあまりにも激しい運動は駄目なんですが、基本的には、普段通りの生活をしていればいいので。この10年で変わったことといえば体重くらいですね。この血圧だったら減量するだけで下げられますよと先生はおっしゃってくれるんですが……。

自分にとって、すごく勉強になってる、それが良かったと思います。クスリの知識が得られたという部分はもちろんですけど、それ以上に、健康ということについてしっかり考えられるようになった。治験に参加することで、病気を治すのは自分自身、クスリはあくまでその手助けをしてくれるものだとわかったんです。

もうひとつ、いちばん良かったことは、前向きになれたということです。社会貢献という気持ちもありますが、それ以上に、治験が自分自身を見つめ直すきっかけを与えてくれたように思います。だから、治験参加はすごくいい経験、絶対にマイナスになるようなものじゃないからって、友だちにも声をかけたんです。何人かは参加してますよ。娘も時間さえ合えば参加したいって言ってます。

治験ボランティア体験談一覧
  • インクロムの治験説明
    インクロムの治験説明
  • 治験登録詐欺にご注意ください
    治験登録詐欺にご注意ください
  • 治験ボランティア体験談
    治験ボランティア体験談
インクロムNAVI:治験・モニター情報の総合掲載サイト
  • インクロム株式会社
  • 医療法人平心会
  • 臨床試験受託事業協会
  • 採血モニター
人と薬を治験で結ぶ会社 InCROM
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 行動履歴情報等の取得について
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • たいせつにしますプライバシー

© InCROM Inc. All Rights Reserved.