インクロムNAVI:治験・モニター情報の総合掲載サイト

  • インクロムNAVIとは?
  • 治験について
    • 治験説明
    • 治験のメリット・デメリット
    • 治験のスケジュール
    • 治験に参加するまでの流れ
    • くすりが私たちの手に届くまで
    • 治験はアルバイトではありません
    • 治験実施施設紹介
    • 治験Q&A
    • 治験ボランティア体験談
  • 各種案件
    • 宿泊治験
    • 通院治験
    • モニター治験
    • アンケート
  • 限定情報/お得商品
    • 会員限定
    • お得商品
  • コラム/レシピ
    • 健康コラム
    • 対策レシピ
  • その他
    • 人気の求人
    • 紹介依頼
  • お問い合わせ
  • 探す
  • 会員登録
  • ログイン
  • 探す
  • ログイン
    (会員登録)
  • 宿泊治験
  • 通院治験
  • モニター試験
  • アンケート
  • 会員限定
  • お得商品
  • 人気の求人
  • 紹介依頼
  • 対策レシピ
  • 健康コラム

治験ボランティア体験談

男性

T.Sさん
34歳 / 男性

子どもの頃から喘息もちなんです。週に一度、病院に行って注射、ずっとそれがつづきました。でも、そもそも原因がわからないわけですから、良くなることはなかったです。

小学校の4年生くらいの頃から、発作があまり出なくなったんですね。季節の変わり目に出るくらいで、日常生活は普通におくれる、それで通院もやめたんです。だけど20歳のときに、また具合が悪くなりました。転職して職場環境が変わった、すごい埃っぽいところで働くようになったせいだと思います。その仕事は2年ほどでやめました。当時とくらべると、今はずいぶんマシになりましたけど、年に何度かは発作が出ます。

治験に参加したのは5年くらい前です。会社の後輩が花粉症の治験に参加したことがあって、その彼から、喘息の人を探してるみたいですよと教えられて。もちろん治験なんて言葉も知らないくらいでしたから、不安はありましたよ。

きちんと説明を聞いて、それから実際に参加して、その不安はなくなりました。もう4、5回は参加してますよ。嫁さんも最初の頃は「危なくないの?」とか言ってましたけど、今は「行ってらっしゃい」って。会社の後輩でアレルギー持ちの子にここを紹介したりもしましたし。危険とか胡散臭いと感じてたら、そんなことしませんよね。

喘息ってすごく苦しいんです。いくら吸っても空気が入ってこないから、夜も寝られない。そういう発作が1週間ぐらいつづくときがある。子どもの頃は、母親が夜通し背中をさすってくれた。病院に行ってもまったく良くならない。それが高校生のときに、新しく出たっていう吸入のクスリを使ったら、一瞬で発作が消えてしまったんです。もう、そのときは衝撃的というか、感動でした。僕が子どもの頃にこのクスリがあればなあ、母親も寝られたのになあって、治験のときにはそんなことを思い出します。

治験ボランティア体験談一覧
  • インクロムの治験説明
    インクロムの治験説明
  • 治験登録詐欺にご注意ください
    治験登録詐欺にご注意ください
  • 治験ボランティア体験談
    治験ボランティア体験談
インクロムNAVI:治験・モニター情報の総合掲載サイト
  • インクロム株式会社
  • 医療法人平心会
  • 臨床試験受託事業協会
  • 採血モニター
人と薬を治験で結ぶ会社 InCROM
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 行動履歴情報等の取得について
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • たいせつにしますプライバシー

© InCROM Inc. All Rights Reserved.