レンコンのつくねはさみ焼き

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 レンコンには抗酸化作用のあるビタミンCや、ナトリウムを排出してくれるカリウムが豊富に含まれています。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 30分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 127kcal  | 
								
たんぱく質 : 8.8g / 脂質 : 5.6g / 炭水化物 : 8.8g / 食物繊維 : 0.9g / 塩分 : 1.4g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
レンコン
30g
 - 
					                                
白ごま
0.5g
 
<A>
- 
							                            
鶏ひき肉
35g
 - 
							                            
玉ねぎ(みじん切り)
15g
 - 
							                            
卵
10g
 - 
							                            
生姜(すりおろし)
1.5g
 - 
							                            
酒
小さじ1/3(1.6g)
 - 
							                            
濃口醤油
小さじ1/4(1.5g)
 - 
							                            
塩
少々
 - 
							                            
こしょう
少々
 
<B>
- 
							                            
濃口醤油
小さじ1(6g)
 - 
							                            
酒
小さじ1(5g)
 - 
							                            
砂糖
小さじ1/2(1.5g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① レンコンは、5mmくらいの厚さにスライスし、水にさらす。
 - 
									2

② <A>をよく混ぜ合わせる。
 - 
									3

③ ①の水気を拭き、②をはさむ。
 - 
									4

④ フライパンを熱し、③を焼く。両面に軽く焼き目がついたら、蓋をして蒸し焼きにする。
 - 
									5

⑤ 火が通ったら、<B>を入れて絡める。
 - 
									6

⑥ 皿に盛り、白ごまをかける。
 
 - 
									
 



