イカのカレー炒め

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 イカには貧血を防ぐビタミンB12と銅が豊富に含まれています。銅は体内でたんぱく質と結合して鉄の働きを助けます。また、減塩のため、カレー粉やレモン汁を使いましょう。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 163kcal  | 
								
たんぱく質 : 20.1g / 脂質 : 3.1g / 炭水化物 : 12.5g / 食物繊維 : 3.2g / 塩分 : 1.3g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
イカ
100g
 - 
					                                
玉ねぎ
30g
 - 
					                                
赤パプリカ
30g
 - 
					                                
黄パプリカ
30g
 - 
					                                
オクラ
30g
 - 
					                                
かいわれ
5g
 - 
					                                
レモン汁
小さじ1(5g)
 - 
					                                
酒
小さじ1(5g)
 - 
					                                
サラダ油
小さじ1/2(2g)
 - 
					                                
にんにく(みじん切り)
少々
 
<A>
- 
							                            
みりん
小さじ2/3(4g)
 - 
							                            
オイスターソース
小さじ1/2(2.5g)
 - 
							                            
ナンプラー
小さじ1/3(2g)
 - 
							                            
カレー粉
小さじ1/4(0.5g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① イカは皮をはぎ、開いてから斜めに細かく切り込みを入れる。
 - 
									2

② ①を1.5cm×4cm程度の大きさに切り、酒をふりかける。
 - 
									3

③ 玉ねぎはくし型に切り、パプリカは約1.5cm幅、オクラは斜めに2等分する。かいわれは根元を切り落とす。
 - 
									4

④ フライパンに半量の油を熱し、にんにくを炒める。香りがたったら、イカを入れて炒める。
 - 
									5

⑤ 火が通ったらイカを取り出して、残りの油を加えて、玉ねぎ、パプリカ、オクラを炒める。
 - 
									6

⑥ 野菜に火が通ったら、イカを戻して<A>で調味する。
 - 
									7

⑦ 器に盛り、かいわれを散らしてレモン汁をかける。
 
 - 
									
 



