豆乳茶碗蒸し

栄養士さんからの一言 |
豆乳を使って脂質を抑えました。なめらかな口当たりと、しいたけの旨味が優しい一品です。 |
---|---|
調理時間 |
15分(戻し時間は除く) |
エネルギー |
86kcal |
たんぱく質 : 6.0g / 脂質 : 4.0g / 炭水化物 : 5.3g / 食物繊維 : 0.2g / 塩分 : 1.3g
-
材料(1人分)
-
溶き卵
1/2個分
-
干ししいたけ
1枚
-
三つ葉
少量
<A>
-
豆乳
1/3カップ(70ml)
-
だし
大さじ1+2/3(25g)
-
淡口醤油
小さじ1/2(3g)
-
塩
少々
<B>
-
干ししいたけの戻し汁
1/4カップ(50ml)
-
みりん
小さじ1/2(3g)
-
淡口醤油
小さじ1/2(3g)
-
片栗粉
小さじ1/2(1.5g)
-
-
作り方
-
1
① 干ししいたけは戻して一口大に切る。三つ葉は2cm程度に切る。
-
2
② <A>を鍋に入れて沸騰しない程度に温め、火を止めて粗熱をとる。
-
3
③ ボウルに溶き卵と②を混ぜ合わせ、こし器でこす。
-
4
④ 耐熱容器に静かに注ぎ、蒸し器で強火で1分、弱火にして更に8分蒸す。
-
5
⑤ 鍋に<B>と①のしいたけを入れて、とろみがつくまで1分ほど加熱する。
-
6
⑥ 蒸しあがった④に⑤をかけて、三つ葉をのせる。
-