おからオニオンスープ

| 栄養士さんからの一言 | おからは血糖の急激な上昇をおさえる働きのある食物繊維が豊富で、腹持ちもいい食材。玉ねぎはしっかり炒めることで、とっても甘くまろやかな味わいに仕上がります! | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| エネルギー | 121kcal | 
たんぱく質 : 3.2g / 脂質 : 4.5g / 炭水化物 : 16.6g / 食物繊維 : 4.4g / 塩分 : 1.7g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                おから 20g 
- 
					                                玉ねぎ 小1個(150g) 
- 
					                                バター 小さじ1(4g) 
- 
					                                にんにく(みじん切り) 少々 
- 
					                                塩 少々 
- 
					                                水 1+1/4カップ(250ml) 
- 
					                                顆粒コンソメ 小さじ1弱(2.5g) 
- 
					                                白ワイン 大さじ1/2(7.5g) 
- 
					                                黒こしょう 少々 
- 
					                                粉チーズ 小さじ1/2(1g) 
- 
					                                ドライパセリ 適宜 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① おからはフライパンで乾煎りする。この時、焦がさないように弱火から中火で絶えず混ぜて、パラパラにする。 
- 
									2 ② 玉ねぎはできるだけ薄くスライスする。 
- 
									3 ③ 鍋にバターを入れて溶かし、②の玉ねぎとにんにくを加え塩をして始めは強火、玉ねぎが透き通ってきたら中火にしてきつね色になるまで炒める。 
- 
									4 ④ 水とコンソメ、白ワイン、①のおからを加えて5~10分程煮込む。途中アクが出たらすくい、黒こしょうで味を調える。 
- 
									5 ⑤ 器によそい、粉チーズとドライパセリをふりかける。 
 
- 
									


