ゴロッと野菜入りハンバーグ

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 市販のひき肉は脂が多いので、赤身を使って手作りすると脂質を抑えられます。粗みじんの肉にゴロッと切った根野菜でボリュームアップ。食べ応え満点です!  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 60分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 169kcal  | 
								
たんぱく質 : 16.1g / 脂質 : 6.4g / 炭水化物 : 10.5g / 食物繊維 : 1.7g / 塩分 : 1.9g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
豚もも肉(赤身)
30g
 - 
					                                
牛もも肉(赤身)
30g
 - 
					                                
レンコン
20g
 - 
					                                
ごぼう
20g
 - 
					                                
白ねぎ
少量
 - 
					                                
サラダ油
小さじ1/2(2g)
 - 
					                                
片栗粉
小さじ1/2(1.5g)(小さじ1の水で溶く)
 
<A>
- 
							                            
溶き卵
1/4個分
 - 
							                            
オイスターソース
小さじ1/3(2g)
 - 
							                            
塩
少々
 - 
							                            
こしょう
少々
 
<B>
- 
							                            
顆粒コンソメ
小さじ1/3(1g)
 - 
							                            
水
1/4カップ(50ml)
 - 
							                            
濃口醤油
小さじ1(6g)
 - 
							                            
みりん
小さじ1/3(2g)
 - 
							                            
酢
小さじ1/3(1.6g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① 豚肉、牛肉はフードプロセッサーで粗みじんにする。
 - 
									2

② レンコン、ごぼうは1cm角に切り、しばらく水につけてから水気をきっておく。
 - 
									3

③ ①に<A>を合わせ、粘りがでるようによく混ぜる。混ざったら②を加える。
 - 
									4

④ 空気を抜くようにしながら小判型に整える。
 - 
									5

⑤ フライパンに油を熱し、④を中火で焼く。焼き色がついたら裏返しもう片面も焼いて一度取り出す。
 - 
									6

⑥ フライパンに【B】を煮立てて⑤を戻し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
 - 
									7

⑦ 水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみをつける。
 - 
									8

⑧ 皿に盛り、せん切りにした白ねぎをのせる。
 
 - 
									
 



