長いもの豆板醤炒め

| 栄養士さんからの一言 | 長いものシャキシャキ感が残るように、炒めすぎないのがポイント!少し焼き色をつけるくらいにすると、香ばしくて美味しいですよ。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| エネルギー | 94kcal | 
たんぱく質 : 2.7g / 脂質 : 2.3g / 炭水化物 : 15.5g / 食物繊維 : 1.3g / 塩分 : 0.8g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                長いも 100g 
- 
					                                白ねぎ 5g 
- 
					                                ごま油 小さじ1/2(2g) 
- 
					                                にんにく(みじん切り) 少量 
- 
					                                豆板醤 少量 
- 
					                                青ねぎ(小口切り) 少量 
 <A> - 
							                            濃口醤油 小さじ3/4(4.5g) 
- 
							                            酒 小さじ1/2(2.5g) 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① 長いもは半月切りにし(大きい場合はさらに半分に切る)、白ねぎは斜めにスライスする。 
- 
									2 ② フライパンにごま油を熱し、にんにく、豆板醤を炒める。 
- 
									3 ③ 香りがたってきたら白ねぎと長いもを加えて炒める。 
- 
									4 ④ 長いもに焼き色がついたら<A>と青ねぎを加える。 
 
- 
									


