ひじきの五目煮

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 まとめて作って常備菜としても役立ちます。応用として、ひじき混ぜご飯や白菜ロール寿司にも使えます。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分(戻し時間は除く)  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 115kcal  | 
								
たんぱく質 : 4.0g / 脂質 : 4.9g / 炭水化物 : 16.3g / 食物繊維 : 4.9g / 塩分 : 1.5g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
干しひじき
5g
 - 
					                                
油揚げ
8g
 - 
					                                
にんじん
10g
 - 
					                                
干ししいたけ
1枚
 - 
					                                
ごぼう
15g
 - 
					                                
さやいんげん
2本
 - 
					                                
サラダ油
小さじ1/2(2g)
 
<A>
- 
							                            
だし+干ししいたけの戻し汁
1/4カップ(50ml)
 - 
							                            
砂糖
大さじ1/2(4.5g)
 - 
							                            
酒
小さじ1(5g)
 
<B>
- 
							                            
濃口醤油
大さじ1/2(9g)
 - 
							                            
みりん
小さじ1/2(3g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① 干しひじきと干ししいたけはそれぞれ水で戻しておく。
 - 
									2

② さやいんげんはサッとゆでて冷水にとり、水気をきる。
 - 
									3

③ 油揚げ、にんじん、しいたけは細切り、ごぼうはささがきにして酢水(分量外)に浸し、さやいんげんは斜め切りにする。
 - 
									4

④ 鍋に油を熱し、さやいんげん以外の具を炒める。油がなじんだら<A>を加えひと煮立ちさせる。
 - 
									5

⑤ さらに<B>を加え、汁気がほとんどなくなったらさやいんげんを加えて火を止める。
 
 - 
									
 



