鶏にゅうめん

| 栄養士さんからの一言 | 食欲がないときにも食べやすくオススメ!生姜が入っているので、体の芯から温まります。スープは残して減塩対策! | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| エネルギー | 319kcal(※) | 
たんぱく質 : 17.6g / 脂質 : 2.4g / 炭水化物 : 54.2g / 食物繊維 : 3.2g / 塩分 : 2.3g (※すべて汁を半分残したとき)
- 
							材料(1人分)  - 
					                                そうめん 1.5束(75g) 
- 
					                                もやし 50g 
- 
					                                鶏むね肉(皮なし) 40g 
- 
					                                生姜(せん切り) 5g 
- 
					                                ごま油 小さじ1/4(1g) 
- 
					                                小ねぎ(小口切り) 少量 
- 
					                                ザーサイ 少量 
 <A> - 
							                            鶏がらスープの素 小さじ1/4(1g) 
- 
							                            水 300ml 
 <B> - 
							                            淡口醤油 小さじ1/2(3g) 
- 
							                            塩 少々 
- 
							                            こしょう 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにする。 
- 
									2 ② 鍋に<A>を入れて火にかけ、煮立ったところで鶏肉を入れ、アクが出たら除く。 
- 
									3 ③ <B>を加えて調味し、生姜を入れる。 
- 
									4 ④ 別の鍋でそうめんを硬めにゆで(約1分程)、水で揉み洗いする。 
- 
									5 ⑤ ③の中にもやしを入れ、ひと煮たちしたらそうめんを入れて温め、ごま油をたらす。 
- 
									6 ⑥ 器に盛り、ザーサイと小ねぎをのせる。 
 
- 
									



