大根の帆立あんかけ

| 栄養士さんからの一言 | 帆立の旨味が広がります!柔らかく甘みが強い冬大根を使うのがおススメ。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| エネルギー | 62kcal | 
たんぱく質 : 4.7g / 脂質 : 0.3g / 炭水化物 : 8.8g / 食物繊維 : 1.9g / 塩分 : 0.5g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                大根 130g 
- 
					                                帆立貝柱(水煮缶) 20g(缶汁込み) 
- 
					                                片栗粉 小さじ1(3g)(同量の水で溶く) 
- 
					                                青ねぎ(小口切り) 少量 
 <A> - 
							                            酒 大さじ1/2(7.5g) 
- 
							                            濃口醤油 小さじ1/4(1.5g) 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① 大根は1.5cmの輪切りにし、ゆでておく。 
- 
									2 ② 鍋に<A>を煮立て、帆立貝柱(水煮缶)を汁ごと加える。 
- 
									3 ③ 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛った大根にかけ、青ねぎを散らす。 
 
- 
									



