えびのエスニック炒め

栄養士さんからの一言 |
赤と緑の食材が目にも鮮やか、レモンとパクチーの風味が効いたエスニックな一皿。スキムミルクを入れることで、カルシウムも一緒に美味しく摂取できます。 |
---|---|
調理時間 |
15分 |
エネルギー |
115kcal |
たんぱく質 : 14.0g / 脂質 : 2.4g / 炭水化物 : 8.6g / 食物繊維 : 1.4g / 塩分 : 0.9g
-
材料(1人分)
-
えび
3尾
-
玉ねぎ
30g
-
グリーンアスパラ
30g
-
赤パプリカ
20g
-
スキムミルク
小さじ2(4g)
-
濃口醤油
小さじ1/2(3g)
-
レモン汁
小さじ1/2(2.5g)
-
サラダ油
小さじ1/2(2g)
-
にんにく(みじん切り)
1g
-
パクチー
適宜
<A>
-
酒
小さじ1(5g)
-
塩
少々
-
こしょう
少々
-
-
作り方
-
1
① えびは殻と背わたを除き、<A>をふる。
-
2
② 玉ねぎはくし切り、アスパラは根元の硬いところを除いて斜め切り、赤パプリカは1cm程の細切りにする。
-
3
③ フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れて香りが出たら①、②を炒める。
-
4
④ 野菜がしんなりとしてきたら、スキムミルクを入れ、全体に馴染んだら濃口醤油を入れてさっと炒める。
-
5
⑤ 皿に盛り、レモン汁をかけて、お好みでパクチーをのせる。
-