鶏肉の香味ダレかけ

| 栄養士さんからの一言 | ごま油は不飽和脂肪酸の一種です。血中のコレステロール値を下げ、動脈硬化や肥満の予防効果が期待できます。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| エネルギー | 145kcal | 
たんぱく質 : 11.8g / 脂質 : 7.0g / 炭水化物 : 6.5g / 食物繊維 : 0.2g / 塩分 : 0.8g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                鶏もも肉(皮なし) 60g 
- 
					                                サラダ油 小さじ1/2(2g) 
- 
					                                片栗粉 小さじ1(3g) 
 <A> - 
							                            白ねぎ(みじん切り) 5g 
- 
							                            はちみつ 小さじ1/2(3.5g) 
- 
							                            濃口醤油 小さじ1/2(3g) 
- 
							                            酢 小さじ1/2(2.5g) 
- 
							                            ごま油 小さじ1/2(2g) 
- 
							                            酒 小さじ1/4(1.25g) 
- 
							                            にんにく(すりおろし) 0.5g 
- 
							                            生姜(すりおろし) 0.5g 
 <B> - 
							                            酒 小さじ1(5g) 
- 
							                            塩 少々 
- 
							                            こしょう 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① <A>をあわせる。 
- 
									2 ② 鶏肉は、厚みのある部分を開いて均等にして筋切りをし、<B>をもみ込んで下味をつける。 
- 
									3 ③ ②に片栗粉をまんべんなくまぶす。 
- 
									4 ④ フライパンにサラダ油を熱して③を入れる。蓋をして、弱火でじっくり蒸し焼きにする。 
- 
									5 ⑤ 焼き色がついたら裏返し、さらに蒸し焼きにする。 
- 
									6 ⑥ 食べやすい大きさに切って器に盛り、①をかける。 
 
- 
									


