切干大根と揚げのカレー炒め

栄養士さんからの一言 |
切干大根は、炒めると特に歯ごたえがでて、早食い防止や満足感が得られやすくなります。カレー粉などの香辛料は塩分を控えるのに役立ちます。 |
---|---|
調理時間 |
15分(戻し時間は除く) |
エネルギー |
71kcal |
たんぱく質 : 2.8g / 脂質 : 4.3g / 炭水化物 : 6.5g / 食物繊維 : 2.3g / 塩分 : 0.3g
-
材料(1人分)
-
しめじ
20g
-
切干大根
6g
-
油揚げ
6g
-
ごま油
小さじ1/2(2g)
-
青ねぎ(小口切り)
少量
<A>
-
濃口醤油
小さじ1/3(2g)
-
みりん
小さじ1/4(1.5g)
-
カレー粉
小さじ1/5(0.4g)
-
-
作り方
-
1
① 切干大根は2~3度水を替えて戻し、よく絞ってから食べやすい長さに切る。
-
2
② しめじは石づきを取り除き小房に分け、油揚げは約1cm幅の短冊切りに切る。
-
3
③ フライパンにごま油を熱し、①、②を炒める。
-
4
④ 火が通ったら<A>で調味する。
-
5
⑤ 器に盛り青ねぎを散らす。
-