抹茶ティラミス風

| 栄養士さんからの一言 | ティラミスは、本来は固焼きビスケットやマスカルポーネチーズを使うため高カロリーですが、小麦ふすまフレークと豆腐を使うと、低カロリーで高食物繊維のデザートに! | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| エネルギー | 96kcal | 
たんぱく質 : 4.2g / 脂質 : 2.0g / 炭水化物 : 17.1g / 食物繊維 : 3.8g / 塩分 : 0.2g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                小麦ふすまフレーク(オールブラン) 10g 
- 
					                                抹茶 0.3g 
 <A> - 
							                            湯 大さじ2(30g) 
- 
							                            抹茶 小さじ1/2(0.7g) 
 <B> - 
							                            絹ごし豆腐 50g(※水切りしておく) 
- 
							                            グラニュー糖 小さじ2(8g) 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① <A>の抹茶を湯で溶き、小麦ふすまフレークを浸たす。 
- 
									2 ② <B>をあわせて、滑らかになるまでよく混ぜる。 
- 
									3 ③ 器に①②を交互にのせ、最後に抹茶をふる。 
 
- 
									



