レタスの簡単オイスター炒め

栄養士さんからの一言 |
レタスは包丁を使わず手でちぎると、変色せず味なじみもよくなります。火にかけるとかさが減るので、たくさん野菜を食べたいときにもおススメです。 |
---|---|
調理時間 |
15分 |
エネルギー |
42kcal |
たんぱく質 : 1.1g / 脂質 : 2.1g / 炭水化物 : 4.7g / 食物繊維 : 1.2g / 塩分 : 0.7g
-
材料(1人分)
-
レタス
100g
-
にんにく
1.5g
-
サラダ油
小さじ1/2(2g)
<A>
-
オイスターソース
小さじ2/3(4g)
-
水
小さじ1/2(2.5g)
-
濃口醤油
小さじ1/4(1.5g)
-
酒
小さじ1/3弱(1.5g)
-
砂糖
小さじ1/6(0.5g)
-
こしょう
少々
-
-
作り方
-
1
① レタスは手で一口大にちぎる。
-
2
② にんにくは薄切りにする。
-
3
③ <A>を混ぜ合わせて調味液を作る。
-
4
④ フライパンに油と②を入れて火にかける。香りが出たら①を入れて全体に油がなじむ程度にさっと強火で炒める。
-
5
⑤ お玉1杯程度の熱湯(50g・分量外)をまわしかけ、火から下ろして水気をきる。
-
6
⑥ フライパンに③を入れて火にかけ、香りが出たら⑤のレタスを戻してさっと調味液に絡ませる。
-