サバのカレー風味パン粉焼き

| 栄養士さんからの一言 | 青魚代表のサバ! DHAやEPAなどの良質な脂肪酸が豊富に含まれています。毎食のたんぱく質源として肉類よりも、DHAやEPAの豊富な魚を積極的に摂りましょう。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| エネルギー | 158kcal | 
たんぱく質 : 13.6g / 脂質 : 7.7g / 炭水化物 : 7.3g / 食物繊維 : 1.4g / 塩分 : 0.5g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                サバ 60g 
- 
					                                赤パプリカ 30g 
- 
					                                黄パプリカ 30g 
- 
					                                塩 少々 
- 
					                                こしょう 少々 
 <A> - 
							                            カレー粉 小さじ1/2(1g) 
- 
							                            パン粉 大さじ1(3g) 
- 
							                            酒 小さじ1/2(2.5g) 
- 
							                            にんにく(みじん切り) 小さじ1/3(1g) 
- 
							                            コリアンダー 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① サバの骨を取り、塩をふって10分程置く。出てきた水分はペーパータオルで拭き取る。 
- 
									2 ② コリアンダーをみじん切りにして、その他の<A>とあわせる。 
- 
									3 ③ パプリカは、それぞれ食べやすい大きさに切る。 
- 
									4 ④ ロースターにアルミ箔を敷き、①の皮面を上にしてのせ、こしょうをふる。一緒に③ものせて5分程焼く。 
- 
									5 ⑤ 一度ロースターを開けて、サバに②をのせる。さらに3分程加熱してサバに火を通す。 
 
- 
									



