セロリの白和え

| 栄養士さんからの一言 | 爽やかなセロリが白和えのアクセントに。シャキシャキとした食感をお楽しみください。 
 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分(水切時間は除く) | 
| エネルギー | 57kcal | 
たんぱく質 : 3.7g / 脂質 : 2.5g / 炭水化物 : 6.0g / 食物繊維 : 1.6g / 塩分 : 0.7g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                絹ごし豆腐 50g 
- 
					                                セロリ 20g 
- 
					                                しめじ 20g 
- 
					                                にんじん 10g 
- 
					                                だし 適量 
 <A> - 
							                            淡口醤油 小さじ1/2(3g) 
- 
							                            砂糖 小さじ1/2(2g) 
- 
							                            白すりごま 小さじ1/2(1.5g) 
- 
							                            塩 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① セロリは筋を取り、4cmのせん切りにして水にさらし、しばらくしたら水気をきっておく。 
- 
									2 ② にんじんは4cmのせん切り、しめじは小房にわける。 
- 
									3 ③ ②をだしでさっとゆで、汁気をきる。 
- 
									4 ④ ボウルに水切りした絹ごし豆腐を入れて滑らかに潰し、①、③、<A>を一緒に和える。 
 
- 
									



