わけぎとタコの酢の物

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 わけぎはネギよりも使う頻度が少なめですが、辛みが少なく葉物野菜が苦手な人でも食べやすい野菜です。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 65kcal  | 
								
たんぱく質 : 10.0g / 脂質 : 0.9g / 炭水化物 : 4.0g / 食物繊維 : 0.7g / 塩分 : 0.6g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
ゆでタコ足
40g
 - 
					                                
わけぎ
20g
 - 
					                                
桜えび
1g
 
<A>
- 
							                            
酢
小さじ1(5g)
 - 
							                            
砂糖
小さじ2/3(2g)
 - 
							                            
淡口醤油
小さじ1/3(2g)
 - 
							                            
炒り白ごま
小さじ1/3(1g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① ボウルに<A>をあわせる。
 - 
									2

② わけぎは根本の白い部分から先に入れて、30秒程ゆでる。
 - 
									3

③ 葉の部分も一緒にゆで、ザルにあげて冷ます。
 - 
									4

④ 冷めたら、すりこぎ棒などでしごいてぬめりを取り、5cm程度に切る。
 - 
									5

⑤ タコは食べやすい大きさにスライスする。
 - 
									6

⑥ ④、⑤、桜えびを①で和える。
 
 - 
									
 



