ロール白菜

| 栄養士さんからの一言 | 豆腐と糸こんにゃくを使ってカロリーオフ!たっぷりの白菜で巻くのでボリュームはバッチリ!! | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分(戻し時間は除く) | 
| エネルギー | 134kcal | 
たんぱく質 : 10.8g / 脂質 : 4.7g / 炭水化物 : 13.5g / 食物繊維 : 4.6g / 塩分 : 1.3g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                白菜 200g 
- 
					                                木綿豆腐 40g 
- 
					                                鶏ひき肉 20g 
- 
					                                にんじん 10g 
- 
					                                干ししいたけ 1枚 
- 
					                                生姜(みじん切り) 1g 
- 
					                                糸こんにゃく 10g 
- 
					                                片栗粉 小さじ1/3(1g)(倍量の水で溶く) 
 <A> - 
							                            溶き卵 10g 
- 
							                            濃口醤油 小さじ1/2(3g) 
- 
							                            みりん 小さじ1/2(3g) 
- 
							                            酒 小さじ1/2(2.5g) 
- 
							                            塩 少々 
 <B> - 
							                            水 3/4カップ(150ml) 
- 
							                            オイスターソース 小さじ1/3(2g) 
- 
							                            鶏がらスープの素 小さじ1/3(0.8g) 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① にんじん、戻した干ししいたけをみじん切りにする。 
- 
									2 ② 糸こんにゃくは塩で揉んでからゆでて、みじん切りにする。 
- 
									3 ③ ボウルに鶏ひき肉と水切りした豆腐、生姜、①②と<A>を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。 
- 
									4 ④ 白菜はラップに包んで、約5分程電子レンジで加熱する。 
- 
									5 ⑤ ④に③をのせて、芯の方から巻いていく。 
- 
									6 ⑥ 鍋に⑤と<B>を入れて中火にかけ、沸いたら弱火にして蓋をして20分程加熱する。 
- 
									7 ⑦ ロール白菜を取り出し、食べやすい大きさに切って皿に盛る。 
- 
									8 ⑧ 鍋に残った汁に、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、⑦にかける。 
 
- 
									



