セロリとタコの海苔わさび和え

| 栄養士さんからの一言 | 塩分控えめでも、セロリの香りと、わさびの風味のアクセントがきいているから美味しい!ピリッとした味わいは、もう一品副菜を足したいときにもってこいです。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| エネルギー | 53kcal | 
たんぱく質 : 7.6g / 脂質 : 1.0g / 炭水化物 : 3.4g / 食物繊維 : 0.9g / 塩分 : 0.5g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                セロリ 30g 
- 
					                                ゆでタコ足 30g 
- 
					                                きざみのり 少量 
 <A> - 
							                            だし 小さじ2(10g) 
- 
							                            練りわさび 小さじ1/2(2g) 
- 
							                            みりん 小さじ1/3(2g) 
- 
							                            濃口醤油 小さじ1/6(1g) 
- 
							                            白すりごま 小さじ1/3(1g) 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① セロリは筋を取って一口大に切る。タコも同じ大きさに切る。 
- 
									2 ② ボウルに<A>を入れ、練りわさびが溶けるまでよく混ぜ合わせる。 
- 
									3 ③ ②に①ときざみのりを入れ和える。 
 
- 
									



