きのこあんかけそば

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 そばの量を減らし、きのこをたっぷりプラス。食物繊維もたくさん摂れて、満足感も損なわれません。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 217kcal(※)  | 
								
たんぱく質 : 10.3g / 脂質 : 1.6g / 炭水化物 : 46.4g / 食物繊維 : 7.7g / 塩分 : 1.2g (※すべて汁を半分残したとき)
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
そば(ゆで)
2/3玉(100g)
 - 
					                                
えのき
80g
 - 
					                                
まいたけ
50g
 - 
					                                
片栗粉
大さじ1(9g)(同量の水で溶く)
 - 
					                                
干ししいたけ
1枚
 - 
					                                
三つ葉
少量
 - 
					                                
生姜(すりおろし)
少々
 
<A>
- 
							                            
だし+干ししいたけの戻し汁
1+1/4カップ(250ml)
 - 
							                            
濃口醤油
小さじ2(12g)
 - 
							                            
みりん
小さじ2(12g)
 - 
							                            
酒
小さじ1(5g)
 - 
							                            
塩
少々
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① えのきは半分に、まいたけは一口大に切る。
 - 
									2

② 鍋に<A>を入れ沸いてきたら、水で戻したしいたけと①を入れ、ひと煮立ちしたら、そばも入れて麺が固まらないようほぐす。
 - 
									3

③ 水溶き片栗粉を全体に回し入れ、とろみをつける。
 - 
									4

④ 器に盛り、おろし生姜、三つ葉をのせる。
 
 - 
									
 



