オートミールのトマトリゾット風

| 栄養士さんからの一言 | 燕麦(えんばく)を脱穀し、食べやすく処理したオートミールは食物繊維がたっぷり。中でも細かく粉砕したクイックタイプは戻し時間も短く、使い勝手がよいのでおすすめ。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| エネルギー | 194kcal | 
たんぱく質 : 7.7g / 脂質 : 5.8g / 炭水化物 : 28.9g / 食物繊維 : 4.7g / 塩分 : 2.3g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                オートミール(クイックタイプ) 30g 
- 
					                                玉ねぎ 20g 
- 
					                                ロースハム 10g 
- 
					                                オリーブオイル 小さじ1/2(2g) 
- 
					                                粉チーズ 小さじ1/2(1g) 
- 
					                                にんにく(みじん切り) 少々 
- 
					                                ドライパセリ 少々 
 <A> - 
							                            ホールトマト缶 120g 
- 
							                            水 1/2カップ(100ml) 
- 
							                            顆粒コンソメ 小さじ2/3(2g) 
- 
							                            塩 少々 
- 
							                            こしょう 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① 玉ねぎはスライス、ハムは半分に切って5mm幅に切る。 
- 
									2 ② 鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りが出たら①を炒める。 
- 
									3 ③ 玉ねぎが透き通ったら、<A>(ホールトマトは粗くつぶす)を入れて煮る。 
- 
									4 ④ 煮立ったらオートミールを入れて、ひと煮立ちさせる。 
- 
									5 ⑤ 器に盛り、粉チーズとドライパセリをふりかける。 
 
- 
									



