チンゲンサイのクリーム煮

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 チンゲンサイは手軽に買えて栄養価の高い緑黄色野菜。下ゆでなしでも使えるので、簡単調理にはもってこいの食材です。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 48kcal  | 
								
たんぱく質 : 3.7g / 脂質 : 1.5g / 炭水化物 : 5.4g / 食物繊維 : 1.2g / 塩分 : 1.1g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
チンゲンサイ
1株
 - 
					                                
あさり(水煮缶)
10g(缶汁込み)
 - 
					                                
水
1/4カップ(50ml)
 - 
					                                
鶏がらスープの素
小さじ1/2(1.25g)
 - 
					                                
牛乳
大さじ2(30g)
 - 
					                                
塩
少々
 - 
					                                
片栗粉
小さじ1/2(1.5g)(倍量の水で溶く)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① チンゲンサイは縦半分に切り、茎と葉に分ける。
 - 
									2

② 茎は2等分、葉はざく切りにする。
 - 
									3

③ 鍋に水と鶏がらスープの素を入れて沸かし、茎を入れて落とし蓋をする。
 - 
									4

④ 茎に火が通ったら、葉とあさりを加える。
 - 
									5

⑤ 葉がしんなりしたら牛乳と塩を加えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
 
 - 
									
 



