ささみのタンドリーチキン風

| 栄養士さんからの一言 | ヨーグルトに漬けることで、ささみがしっとり柔らかく仕上がります。スパイシーなカレー粉を使って減塩対策。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分(漬け時間含む) | 
| エネルギー | 201kcal(1人分※) | 
たんぱく質 : 19.8g / 脂質 : 10.5g / 炭水化物 : 5.9g / 食物繊維 : 1.4g / 塩分 : 1.0g (※すべて漬けダレを2/3残したとき)
- 
							材料(1人分)  - 
					                                ささみ 60g 
- 
					                                とろけるチーズ 1枚 
- 
					                                キャベツ 30g 
- 
					                                にんじん 20g 
- 
					                                サラダ油 小さじ1(4g) 
- 
					                                ベビーリーフ(飾り用) 適宜 
 <A> - 
							                            プレーンヨーグルト 大さじ4(60g) 
- 
							                            玉ねぎ(みじん切り) 15g 
- 
							                            生姜(みじん切り) 2g 
- 
							                            にんにく(みじん切り) 2g 
- 
							                            レモン汁 小さじ1(5g) 
- 
							                            淡口醤油 小さじ1/2(3g) 
- 
							                            カレー粉 小さじ1(2g) 
- 
							                            塩 少々 
- 
							                            ガラムマサラ 適宜 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① ささみは身の厚い部分を切り開いて厚さを均一にし、少したたいて伸ばす。 
- 
									2 ② キャベツ、にんじんはせん切りにする。 
- 
									3 ③ ①にとろけるチーズと②をのせて巻く。 
- 
									4 ④ <A>をよく混ぜ合わせたものに③を入れ、約15分程度漬け込む。 
- 
									5 ⑤ フライパンに油を熱し、余分な漬けダレを除いた④を焼く(巻き終わりを下にする)。 
- 
									6 ⑥ 焼き目がついてきたら転がして、ささみに火が通るまで焼く。 
 
- 
									


