焼き豆腐のカレー煮

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 焼き豆腐を使うと、水切りの手間が省ける上に型崩れしにくいので、煮物に便利です。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 175kcal  | 
								
たんぱく質 : 13.4g / 脂質 : 8.8g / 炭水化物 : 10.5g / 食物繊維 : 2.5g / 塩分 : 0.7g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
焼き豆腐
150g
 - 
					                                
ほうれん草
30g
 - 
					                                
玉ねぎ
20g
 - 
					                                
にんじん
10g
 - 
					                                
カレー粉
小さじ1/2(1g)
 - 
					                                
片栗粉
小さじ1(3g)(同量の水で溶く)
 
<A>
- 
							                            
だし
3/4カップ(150ml)
 - 
							                            
みりん
小さじ1/2(3g)
 - 
							                            
淡口醤油
小さじ1/2(3g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① 焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。
 - 
									2

② ほうれん草は下ゆでし、水気を絞って4cm程の長さに切る。
 - 
									3

③ 玉ねぎは薄切り、にんじんは薄めの半月切り(大きい場合はいちょう切り)にする。
 - 
									4

④ 鍋に<A>を入れ煮立たせ、③を加えて柔らかく煮る。
 - 
									5

⑤ ④に①②を入れ、火が通ったらカレー粉を加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。
 
 - 
									
 



