レンコンの海老はさみ焼き

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 大根おろしでさっぱり、レンコンの歯ごたえで大満足の食べごたえ。よく噛んで食べましょう。  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 30分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 159kcal  | 
								
たんぱく質 : 13.0g / 脂質 : 4.3g / 炭水化物 : 16.6g / 食物繊維 : 2.1g / 塩分 : 1.4g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
えび
3尾
 - 
					                                
酒
小さじ1/2(2.5g)
 - 
					                                
白ねぎ
5g
 - 
					                                
大葉
2枚
 - 
					                                
レンコン
60g
 - 
					                                
片栗粉
少々
 - 
					                                
ごま油
小さじ1(4g)
 - 
					                                
大根おろし
50g
 - 
					                                
ぽん酢
適量
 
<A>
- 
							                            
塩
少々
 - 
							                            
こしょう
少々
 - 
							                            
片栗粉
小さじ1(3g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① えびは殻をむいて背わたを除き、酒をふってしばらくおく。
 - 
									2

② ①の水気を軽く拭き、粗めにたたく。
 - 
									3

③ ②にみじん切りにした白ねぎ、せん切りにした大葉、<A>を加えて混ぜる。
 - 
									4

④ レンコンは5mm厚さの輪切りにし、片面に片栗粉をふる。
 - 
									5

⑤ 片栗粉のついている面が内側になるように④で③をはさむ。
 - 
									6

⑥ フライパンにごま油を熱し、強火で⑤の両面に焼き色をつけてから、蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。
 - 
									7

⑦ 大根おろし、ぽん酢を添えていただく。
 
 - 
									
 



