菊花かぶ

| 栄養士さんからの一言 | ぱっと花が咲いたような華やかさが、お正月やお祝いの席におすすめの一品です。切り目はできるだけ細かく入れて。 | 
|---|---|
| 調理時間 | 60分(漬け時間含む) | 
| エネルギー | 30kcal | 
たんぱく質 : 0.8g / 脂質 : 0.1g / 炭水化物 : 7.2g / 食物繊維 : 1.8g / 塩分 : 0.3g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                かぶ 小1個 
- 
					                                塩 少々 
 <A> - 
							                            酢 大さじ1+1/2強(24g) 
- 
							                            砂糖 小さじ1(6g) 
- 
							                            柚子の皮(せん切り) 少々 
- 
							                            唐辛子(輪切り) 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① かぶは上下を切り落とし、皮をむいて横半分に切る。 
- 
									2 ② かぶの切り口を上にして、かぶを挟むように菜箸を置く。 
- 
									3 ③ 菜箸に当てるように細かく切り目を入れ、さらにかぶを90度回して切り目を入れる。これで格子状に切れ目が入った状態に。 
- 
									4 ④ 4等分に切り、塩をふってしばらく置いておく。 
- 
									5 ⑤ 耐熱容器に<A>を入れて電子レンジに約30秒かけ、粗熱をとる。 
- 
									6 ⑥ さっと水洗いしてしっかりと水気をしぼった④を⑤に30分程漬ける(漬け時間はお好みで調整してください)。 
 
- 
									


