セロリとトマトの中華風スープ

| 
										 栄養士さんからの一言  | 
									
										 干しえびと野菜の旨味がたっぷりなので、味つけはシンプルに塩、こしょうだけで十分!!  | 
								
|---|---|
| 
										 調理時間  | 
									
										 15分  | 
								
| 
										 エネルギー  | 
									
										 68kcal  | 
								
たんぱく質 : 1.4g / 脂質 : 4.1g / 炭水化物 : 6.4g / 食物繊維 : 1.4g / 塩分 : 1.0g
- 
							
材料(1人分)

- 
					                                
セロリ
15g
 - 
					                                
トマト
75g
 - 
					                                
玉ねぎ
25g
 - 
					                                
干しえび
大さじ1/2(4g)
 - 
					                                
サラダ油
小さじ1(4g)
 - 
					                                
塩
少々
 - 
					                                
こしょう
少々
 
<A>
- 
							                            
水
1カップ(200ml)
 - 
							                            
酒
小さじ1/2(2.5g)
 
 - 
					                                
 - 
							
作り方
- 
									1

① 干しえびは軽く水で洗い、耐熱容器に<A>とともに入れてラップをし、電子レンジで約1分加熱する。
 - 
									2

② セロリは筋を除いて斜め薄切り、玉ねぎは縦に5mm幅、トマトはくし形切りにする。
 - 
									3

③ 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎ、セロリ、トマトの順に加えて炒める。
 - 
									4

④ ③の鍋に①を戻し汁ごと加える。アクが出たらすくい、塩、こしょうで味を調える。
 
 - 
									
 



