基本のだし巻き玉子

| 栄養士さんからの一言 | 大根おろしを添えても美味しい玉子焼きは、覚えておきたい基本のおかず。(できあがりと作り方の写真は、3人分の分量です) | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| エネルギー | 98kcal | 
たんぱく質 : 6.2g / 脂質 : 7.2g / 炭水化物 : 1.2g / 食物繊維 : 0.0g / 塩分 : 0.4g
- 
							材料(1人分)  - 
					                                卵 1個 
- 
					                                サラダ油 小さじ1/2(2g) 
 <A> - 
							                            だし 大さじ1(15g) 
- 
							                            砂糖 小さじ1/3(1g) 
- 
							                            塩 少々 
 
- 
					                                
- 
							作り方 - 
									1 ① 卵をほぐして<A>を加えて混ぜる。 
- 
									2 ② 玉子焼き器に分量の半分の油を熱し、①を半分量入れる。 
- 
									3 ③ 固まってきたら玉子焼き器の端からはがし、奥から手前にクルクル巻く。 
- 
									4 ④ ③を玉子焼き器の奥に滑らせ、残りの油をしき、残りの①を入れて③と同様にして巻く。 
 
- 
									



