【ワクチン】新型インフルエンザワクチン試験モニター 定員200名(関西)

問い合わせ番号 | 3006 |
---|---|
説明 | 今回のお薬は、新型インフルエンザワクチンのモニター試験です。 新型インフルエンザが大流行し、パンデミックが発生した際、迅速に感染拡大防止目的に、迅速かつ大量に供給が可能なインフルエンザワクチンが求められております。その目的で行うワクチンの通院型モニター試験です。200名の定員で実施。ご応募をお待ちしております。 試験開始時期:2012年9月 内容:通院3回 実施施設:大阪市淀川区 この治験で使用された治験薬は、2014年3月24日に「沈降細胞培養インフルエンザワクチンH5N1筋注30㎍/mL,60㎍/mL 「北里第一三共」」として販売承認されました。 |
ご協力いただける方 | 20歳から64歳までの健康な日本人男女 関西圏にお住まいの方 健康診断の結果より参加可能で、かつ定められた通院日程に来院できる方 |
ご協力いただけない方 | 4ヶ月以内に治験に参加された方 これまでに心疾患、肝および腎疾患、消化器疾患、呼吸器疾患、甲状腺などの治療歴がある方や治療中の方 これまでに心電図の測定検査で医師の指摘を受けられたことがある方 花粉症やアトピー性皮膚炎のようなアレルギー性疾患、食べ物やお薬、金属などのアレルギー症状をお持ちの方 ※その他条件によりご参加いただけない場合があります |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |