2025年10月1日開始 運動習慣がない20歳~45歳の日本人男性対象脂肪代謝効果のあるサプリメントモニター

問い合わせ番号 | -968 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 週に2回以上(1回あたり30分以上)の定期的な運動習慣のない20歳以上45歳以下の日本人男性を対象に、試験日に指定のホテルに1泊していただき、サプリメントを摂取いただきます。また試験日に、呼吸代謝測定(マスクを装着し座位安静約15分間、自転車漕ぎ約30分間)、自律神経機能検査にご協力いただきます。 【試験スケジュール】 ≪事前検査1回目/1回来場≫ 以下のいずれか1日 10/1(水)10/2(木)10/4(土) ≪来場時間≫ 7:00~12:00 ≪所要時間≫ 2時間 ≪実施内容≫ 試験参加同意手続き、身長、体重、BMI、体脂肪率、血圧、脈拍数、体温、問診、 呼吸代謝測定(マスクを装着し座位安静約15分間)、心電図検査、 採血(約10 mL)、採尿(約10 mL、自宅で採取) ≪事前検査2回目/1回来場≫ 以下のいずれか1日 11/3(月・祝)11/5(水)11/6(木)11/7(金) ≪来場時間≫ 7:00~12:00 ≪所要時間≫ 3時間 ≪実施内容≫ 体重、BMI、体脂肪率、血圧、脈拍数、体温、問診、 呼吸代謝測定(マスクを装着し運動負荷強度設定時、自転車漕ぎ約30分間)、 自律神経機能検査 ≪本試験(説明会+第Ⅰ期検査(1泊2日)+第二期検査(1泊2日))≫ <説明会> 12/4(木) <来場時間> 8:30~10:30 <所要時間> 1時間 <第Ⅰ期検査(1泊2日)+第二期検査(1泊2日)> ※2回の検査日とも、前日から指定のホテルに宿泊していただきます。 日程①/12/10(水)~12/11(木)+12/17(水)~12/18(木) 日程②/12/11(木)~12/12(金)+12/18(木)~12/19(金) ※日程変更はできません。 <2回の検査日の来場時間及び終了時間> 前日19:30~20:30に集合 翌日9:15~11:45に解散予定 <実施内容> 2回とも共通 1日目 体温測定後、指定のホテルに移動。 ホテルの部屋で夕食(規定食)摂取 2日目 体重、BMI、体脂肪率、血圧、脈拍数、 体温、問診、規定食・試験食品摂取、 呼吸代謝測定(マスクを装着し座位安静約15分間、自転車漕ぎ約30分間)、 自律神経機能検査 【協力費】 ログインしていただきますと協力費の詳細をご確認いただけます。 【募集定員】 募集定員:20名 ※スクリーニング検査の結果次第で、本試験に進みます。 本試験では、合格者人数により一部補欠として待機していただき、本試験開始日までプレ試験品を使っていただく場合がありますことを予めご了承ください。 【実施場所】 大阪府吹田市 最寄り駅: 大阪メトロ御堂筋線江坂駅徒歩5分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 ホテル 大阪府吹田市 最寄り駅: 大阪メトロ御堂筋線江坂駅徒歩5分 |
ご協力いただける方 | 以下の条件全てに該当する方 ・20歳以上45歳以下の男性 ・BMIが18.5 kg/m2以上25.0 kg/m2未満の方 ・週2回以上(1回あたり30分以上)の定期的な運動習慣のない方 ・試験の全日程にご参加可能な方 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 【試験に初めて参加する場合】 ※弊社募集の試験に初めての方には、試験の参加にあたっての注意事項や遵守事項について同意いただくための同意書にご署名出来る方 |
ご協力いただけない方 | 以下のいずれかに該当する方 ・胸痛、失神歴のある方 ・腰痛、関節痛、腰椎ヘルニア、下肢の疾患、動悸の自覚のある方 ・喫煙習慣がある方(加熱式タバコ、電子タバコを含む) ・アルコールを多量に飲む方(ビールなら1000 mL以上、日本酒なら1.5合以上) ・糖質の摂取を控えている方 ・夜勤および昼夜交代制勤務の方 ・試験開始前1ヶ月以内に200 mL、または3ヶ月以内に400 mLを超える採血(献血など)をした方 ・過去3ヶ月以内に他の臨床試験に参加した方、および現在他の臨床試験に参加中の方 ※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |