2025年8月21日開始 LDLコレステロールの代謝改善サプリメントモニター
- オススメ

問い合わせ番号 | -932 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 1年以内の健康診断で、LDLコレステロール値が120~159mg/dLに該当する20歳から65歳未満の日本人(性別不問)を対象に、LDLコレステロールの代謝改善効果がある乳酸菌含有のカプセルを1日1回、12週間摂取いただきます。 試験期間中は、体調や飲酒及び運動状況について毎日日誌に記載いただきます。 スクリーニング検査+本試験(3回来院)の計4回採血と尿検査があります。 【試験スケジュール】 ≪スクリーニング検査≫ 8/21(木)・8/25(月)・8/26(火)・8/27(水)・8/28(木)・ 8/29(金)・9/1(月)・9/2(火)・9/3(水)・9/4(木)のいずれか1日 ≪来場時間≫ 9:30、11:30のいずれか ≪所要時間≫ 1.5~2時間 ≪実施内容≫ 同意説明、身長・体重測定、食事調査※、血液・尿検査 ※食事調査とは、検査前日1日分の食事内容を確認します。朝・昼・晩の献立名、食材、調味料を全て記録用紙に記載いただきます。 スクリーニング検査を通過した方は、本試験に進みます。 ≪本試験/3回来院≫ 以下の日程のいずれかで参加/日程変更は不可です。 (摂取開始日+3回来院) 水曜日程9/24+10/22、11/19、12/17 木曜日程9/25+10/23、11/20、12/18 金曜日程9/26+10/24、11/21、12/19 ※試験食品は摂取開始日までに自宅に届きます。 ≪受付時間≫ 9:00~11:30※30分刻みで設定 3回とも同一時間で参加いただきます。 ≪所要時間≫ 1.5時間/回 ≪実施内容≫ 身長・体重測定、食事調査※、血液・尿検査 ※食事調査とは、検査前日1日分の食事内容を確認します。朝・昼・晩の献立名、食材、調味料を全て記録用紙に記載いただきます。 ≪試験期間中の実施事項≫ ・日誌を毎日記載いただきます。 ※試験食品摂取の有無、体調、飲酒、運動状況等について記載 【協力費】 ログインしていただきますと協力費の詳細をご確認いただけます。 【募集定員】 募集定員:50名※年代毎に定員数がございます。 ※スクリーニング検査の結果次第で、本試験に進みます。 本試験では、合格者人数により一部補欠として待機していただき、本試験開始日までプレ試験品を使っていただく場合がありますことを予めご了承ください。 【実施場所】 大阪市北区 最寄り駅 JR東西線 大阪天満宮駅8番出口 徒歩3分 大阪メトロ 南森町駅8番出口 徒歩3分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 |
ご協力いただける方 | 以下の条件全てに該当する方 ・同意取得時の年齢が20歳以上65歳未満の健康な日本人(性別不問) ・1年以内の健康診断でLDLコレステロール値が120~159mg/dLの方 ・1年以内の健康診断の結果表を提出いただける方 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 【試験に初めて参加する場合】 ※弊社募集の試験に初めての方には、試験の参加にあたっての注意事項や遵守事項について同意いただくための同意書にご署名出来る方 |
ご協力いただけない方 | 以下のいずれかの条件に該当する方 ・消化器官の手術を受けた方(虫垂炎の手術、ポリープ切除は除く) ・現在、治療中の疾患がある方 ・食物及び薬剤に対してアレルギーを有する方 ・貧血症状のある方 ・夜間勤務や昼夜交代勤務の方 ・健康保険証がない方 ・生活保護を受けている方 ・※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |
お申し込み
ログインいただくことで、個人情報の入力不要でお申込みいただけます
必須項目が【残り12項目】