追加募集2025年3月3日と4日開始 20~49歳の女性対象膣内環境(膣内フローラ)を整えるサプリメントモニター

問い合わせ番号 | -776 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 今回ご案内するサプリメントモニターは、健康な20~49歳の健康な日本人女性を対象に、8週間、乳タンパク質含有(ラクトフェリン)のサプリメントを摂取いただきます。 今回参加予定者の内、一定数がプラセボに該当します。 協力費が増額となっております。 【試験スケジュール】 ≪スクリーニング検査の注意事項≫ スクリーニング検査日が月経終了後3日~10日目に当てはまる日に参加いただきます。 ≪スクリーニング検査(1回来院)≫ 以下いずれか1日 追加募集枠3/3(月)3/4(火) ≪来院時間≫ 8:30~11:30※30分刻みで設定 ≪所要時間≫ 1.5時間 ≪実施内容≫ 医師の問診と診察、身長・体重測定、血圧・脈拍測定、 血液検査・尿検査、Nugentスコア検査※、アンケート ※Nugentスコア検査とは、専用キットにて膣内フローラをご自身で採取していただきます。 スクリーニング検査に合格の場合、本試験に進みます。 3月下旬に自宅届く、サプリメントの摂取、日誌の記載開始。 ≪本試験(1回来院)≫ 5/20(火)、5/21(水)、5/22(木)のいずれか1日 ≪受付時間≫ 9:00~11:30※30分刻みで設定 ≪所要時間≫ 1.5時間 ≪実施内容≫ 医師の問診と診察、身長・体重測定、血圧・脈拍測定、 血液検査・尿検査、Nugentスコア検査※、アンケート 【協力費】 協力費増額 スクリーニング:3,000円※手渡し ※試験当日に、参加条件を確認するアンケートの回答内容と相違があった場合や、申告漏れで除外条件に抵触の場合は、協力費のお支払いが出来ないことをご了承ください。 【募集定員】 募集定員:30名 ※スクリーニング検査の結果次第で、本試験に進みます。 【実施場所】 大阪市北区 最寄り駅:JR大阪天満駅/大阪メトロ南森町駅 徒歩5分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 |
ご協力いただける方 | 以下にすべて該当する方 ・年齢が20歳以上49歳以下の日本人(性別不問) ・生理周期が28日前後(26~30日)の方 ・検査来院時に膣内フローラを採取していただける方 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 ・インクロムに同意書を提出できる方 |
ご協力いただけない方 | 以下いずれかに該当する方 ・食物及び薬剤に対してアレルギーを有する方 ・現在通院治療中の疾患がある方 ・生理不順や生理によって肌の状態が極端に変わる方 ・ダイエット中の方 ・昼夜交代勤務をされている方 ・喫煙本数が1日平均21本以上の方 ※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |