通院1回のみ 運搬ロボット開発モニター

問い合わせ番号 | -724 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 学校の授業などでロボット制作に携わったことがない、もしくはクラブやサークル活動でロボット制作やロボットと交流経験がない20~35歳までの日本人男女を対象に,ロボットと一緒に軽作業を繰り返していただき,その際の心理状態を簡単なアンケートで回答いただく内容です。 【試験スケジュール】 <実施日/1日> 12/6(金)、12/9(月) <来社時間> ①9:00②10:30③13:00 ④14:30⑤16:00 <所要時間> 1.5時間 【募集定員】 追加募集 2名 【協力費】 参加メンバー:10,000円(交通費込)後日振込 【実施施設】 愛知県豊橋市ある施設 最寄り駅: 豊橋駅よりバスで30分 自家用車でも来場可能 |
ご協力いただける方 | 以下にすべて該当する方 ・20~35歳の日本人男女 ・学校の授業などでロボット制作に携わったことがない方 ※おもちゃのロボットは除く ・クラブやサークル活動でロボット制作やロボットと交流経験がない方 (以下初めてインクロムが募集するモニターにご参加いただく場合) ・身分証明書の画像を提出できる方 ・モニター参加時の注意事項が明記された「ボランティア登録に関する同意事」の内容に同意いただける方 |
ご協力いただけない方 | 以下いずれかに該当する方 ・ロボット制作に携わった経験がある方 ・健康保険証を所持していない方 ・生活保護を受給している方、障害者手帳を所持している方 ・他者の介助の必要があり、自立歩行が不可能な方 ※その他条件によりご参加いただけない場合もございます。予めご了承ください。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |