2025年2月19日開始 65~75歳女性対象の身体活動に関する調査モニター
- 急募

問い合わせ番号 | -694 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 今回のモニター試験は、指定の施設にお越しいただき、プロテインのような飲料を摂取後、歩行を行うなどの身体活動を行い調査にご協力いただきます。 来社時には、血液検査、尿検査や血圧測定などの実施にもご協力いただきます。 【試験期間】 <試験説明会> お電話もしくはWebで実施します。 3/3(月)14時以降18時まで 3/4(火)10時~12時、16時~18痔 3/5(水)10時~12時 所要時間:20分 <事前検査及び試験の詳細説明> 以下のいずれか1日 3/7(金)14時15分 所要時間:1.5時間 検査内容 採血・採尿、身長・体重測定、血圧・脈拍測定、体温測定 腹囲、体組成、心拍、呼気測定 ※本試験の日程は、事前検査時に担当者と相談の上、調整させていただきます。 <本試験1回目> 3~5月実施 所要時間3時間 検査内容 採血※・採尿、身長・体重測定、血圧・脈拍測定、体温測定 腹囲、体組成、心拍、呼気測定 ※30分おきに4回の採血があります。 <本試験2回目> 4月~6月実施 所要時間3時間 検査内容 採血※・採尿、身長・体重測定、血圧・脈拍測定、体温測定 腹囲、体組成、心拍、呼気測定 ※30分おきに4回の採血があります。 【募集定員】 10名 【実施施設】 <試験説明会の実施場所> 東京都豊島区南池袋 最寄駅 JR山手線 池袋駅 東口 徒歩4分 ※場所の詳細は参加確定時にご案内させていただきます。 <事前検査と本試験の実施場所> 埼玉県所沢市 西部池袋線小手指駅からバスで20分 ※場所の詳細は参加確定時にご案内させていただきます。 【協力費】 総額17,000円(交通費込) 試験説明会:2,000円※後日振込 試験終了後:15,000円※後日振込 ※来社時に、参加条件を確認するアンケートの回答内容と相違があった場合や、申告漏れで除外条件に抵触の場合は、協力費のお支払いが出来ないことを予めご了承ください。 |
ご協力いただける方 | 以下にすべて該当する方 ・65~75歳の女性 ・2/19~21に実施する事前検査以降の実施施設の埼玉県所沢市の施設まで来社できる方 ・インクロムに身分証を提出できる方 ・インクロムの同意書に署名いただける方 |
ご協力いただけない方 | 以下いずれかに該当する方 ・喫煙者 ・食物アレルギーのある方 ・過食症や拒食症のある方 ・サプリメントを常用している方 ・健康保険証を所持していない ・生活保護を受けている ・障害者手帳を所持している その他条件によりご参加いただけない場合もございますことをご了承ください。 |