関節リウマチに関する調査(全国)

問い合わせ番号 | -625 |
---|---|
説明 | 今回は、関節リウマチと診断されている患者を対象に、関節リウマチの治療体験や日常生活への影響を感じていることなどを、事前課題とオンラインインタビュー調査という形でご協力いただきます。 また1都3県在住の方のみ指定の場所にお越しいただき、直接お話をお聞きする会場インタビュー調査にご協力いただける方も募集しております。 <調査の概要> 【募集人数】 ・関節リウマチと診断されている患者 合計10名 【調査手法】 以下のいずれかの手法でご協力いただきます。 手法A:事前課題+オンラインインタビュー インタビュー所要時間:90分 <オンラインインタビュー> ※InterVuというWebツールを使用いたします。 ※PCもしくはタブレット内蔵/外付けのマイクを使用いただき、オンライン上で通話をいたします。 ※通話および資料共有のため、インターネットに接続されたPCもしくはタブレット・マイクをご準備ください。 ※ウェブカメラのご使用をお願いいたします。 ※関係者によるモニタリングがございます。 手法B:事前課題+会場インタビュー(1都3県在住の方限定) インタビュー所要時間:90分 <会場インタビュー> 場所:東京都港区(浜松町駅周辺) ※関係者によるモニタリングがございます。 <事前課題※手法AB共通> 内容:治療期間中(治療薬の処方・治療検討~現在、将来まで)のエピソードと感情曲線 【調査期間】 5/27(月)~6/7(金) 実施時間11:00~21:30 【参加についてのお願い】 ・記録のために、インタビューを録音させていただきます。得られた情報は本調査の目的のみに使用します。メディア等で公開されることはございません。 ・取得した個人情報は紛失・漏洩等がないよう適切に管理しています。 ・ご本人様の同意がない限り、個人情報が弊社以外の第三者に開示・提供されることはございません。また、今後のご自身の診療に影響を与えることも一切ございませんのでご安心ください。 |
ご協力いただける方 | 以下に条件全てに回答する方 ・関節リウマチと診断されている患者 ・InterVuというWeb面談ツールを用いることにご協力いただける方 ・PCもしくはタブレット内蔵/外付けのマイクを使用いただき、インタビューにご協力できる方 ・インタビューを録画させていただくことご協力いただける方 |
ご協力いただけない方 | 以下に該当する方 ・指定のインタビュー期間にご参加いただけない方 ※その他の条件により、ご参加頂けない場合があります。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |