50歳以上の方対象認知機能改善効果サプリメントモニター

問い合わせ番号 | -591 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 今回のサプリメントモニターは、もの忘れを自覚している右利きの健康な50~79歳までの日本人に植物由来のサプリメントを24 週間連続摂取し、12 週間休薬後、さらに 24 週間連続摂取いただき、認知機能の改善効果を確認します。 試験期間中に6回施設に来社いただき、記憶力テスト、認知課題、単純計算課題、採血、アンケートにご協力いただきます。 また毎日、日誌の記載もご協力いただきます。 60代と70代男性 60代と70代女性のみ募集中 50代男性と女性の募集は終了しております。 【試験スケジュール】 【スクリーニング検査】 4/8(月)4/11(木)4/12(金)のいずれか 来社時間 8:30~10:00/14:00~15:00 所要時間:2.5時間 内容:身長・体重測定、採血採尿、認知検査 【本試験(6回来社)】 月曜日程:5/27、8/19、11/11、2025/2/4、4/28、7/21 木曜日程:5/30、8/22、11/14、2025/2/6、5/1、7/24 金曜日程:5/31、8/23、11/15、2025/2/7、5/2、7/25 来社時間:8:30~10:30/14:00~15:30 所要時間 1・3・6回目は、4時間 2・4回目は、1.5時間 5回目は、2時間 ※本試験の参加日程は、スクリーニング検査の合否連絡時に確定致します。 【協力費】 総額80,000円(交通費込み) スクリーニング検査:5,000円※手渡し 本試験:75,000※全日程終了後手渡し ※スクリーニング検査時に、参加条件を確認するアンケートの回答内容と相違があった場合や、申告漏れで除外条件に抵触の場合は、協力費のお支払いが出来ないことをご了承ください。 【募集定員】 合計32名 ※年代比・男女比による定員数がございます。 【実施場所】 大阪市北区 最寄り駅:JR東西駅「大阪天満宮」駅/南森町駅 徒歩5分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 |
ご協力いただける方 | 以下にすべて該当する方 ・50~79歳の健康な日本人(性別不問) ・もの忘れを自覚している方 ・右利きの方(両利き、左利きを右利きに直した者は除外) ・1年以内の血液検査データをお持ちの方で異常値がない方。 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 ・インクロムに同意書を提出できる方 |
ご協力いただけない方 | 以下いずれかに該当する方 ・アルツハイマー型認知症である方 ・現在、治療中の疾患がある方 ・食物アレルギーや薬物アレルギーのある方 ・色の識別が困難な方 ・激しいスポーツをしている方、ダイエットをしている方 ・糖尿病、肝疾患、腎疾患、消化器疾患、心疾患、呼吸器疾患、末梢血管障害、その他重篤な疾患の既往歴がある方 ※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |