特発性蕁麻疹の方を対象としたお薬モニター

問い合わせ番号 | -251 |
---|---|
説明 | <特発性蕁麻疹とは?> 特定のアレルゲンやきっかけもなく、突然皮膚の一部に膨疹(赤い盛り上がり)の発現と消失が繰り返される症状です。 今回の治験では、前述の症状が6か月以上認められ、現在抗ヒスタミン薬を服用中の方を対象に 治験薬を約1年間使用した際の効果と安全性について確認します。 参加期間:約14か月 通院回数:13回 実施施設:東京都大田区、港区 千葉県浦安市 大阪府大阪市、高槻市、寝屋川市、堺市、泉大津市 福岡県福岡市 負担軽減費:10,000円/通院 |
ご協力いただける方 | 以下の全てに該当する方 ・年齢18歳以上(男女不問) ・特発性蕁麻疹と診断されており、発症から6か月以上経過している方 ・現在、抗ヒスタミン薬で治療中の方 ※その他の条件により、ご参加頂けない場合があります |
ご協力いただけない方 | 以下のいずれかに該当する方 ①他の治験やモニターに参加中または参加予定の方 ②うつ病などの精神疾患の現病または既往がある方 ③狭心症・心筋梗塞、脳卒中などの心疾患、脳血管障害の現病または既往がある方 ④明らかな肝障害・腎障害を有する方 ⑤悪性腫瘍の合併または治癒後5年以上経過していない方 ⑥授乳中もしくは妊娠中、または参加中に妊娠を希望する方 ⑦健康保険証をお持ちでない方 ※その他条件により、ご参加いただけない場合があります |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |