【測定モニター】20~49歳の男女対象の測定モニター試験

問い合わせ番号 | -237 |
---|---|
説明 | 【モニターの概要】 20歳から49歳までの健康な日本人男性と女性を対象に、照明器具(部屋などにある蛍光灯)使用しているお部屋で、集中力や疲労度を確認するクレペリンテストやアンケート、試験期間中の生活日誌、ウェアラブルデバイスでの生活環境・活動量調査(部屋の明るさ・体の動きの量などの測定に、協力いただく試験です。 【試験スケジュール】 ≪同意説明会≫ ◆C日程:6月08日(水) 来場時間:10:30/13:30 所要時間:1時間程度 ≪本試験≫ ◆C日程◆ グループ1:6月15日(水)、23日(金) 来場時間:17:00 グループ2:6月16日(木)、24日(金) 来場時間:17:00 終了時間:21:30~22:00(予定) ※全日程とも施設で用意したお食事の提供があります 【募集定員】 24名 |
ご協力いただける方 | ・20歳~49歳の日本人男性と女性 ※日本人:本人・両親・祖父母の代まで ・普段の睡眠時間は7時間以上の方 ・治療が必要な疾患がない健康な方 ・電子日誌の記載にご協力いただける方 ・試験期間中のウェアラブルデバイスの装着にご協力いただける方(同意説明会後~試験終了までの2週間程度) ※お風呂以外は装着いただく必要がございます。 着用デバイス参考画像 |
ご協力いただけない方 | ・視覚に異常がある方(色盲・色弱・目に病気があるなど) ・レーシック手術を受けたことがある方 ・両眼の視力の合計が0.01以下である方 ・妊娠中・授乳中である、または試験期間中に妊娠を計画している方 ・1日あたりの飲酒量がアルコール換算20gを超えている方 ※ロング缶ビール1本、日本酒1合(180ml)弱、ワイングラス1.5杯程度 ・1日20本以上喫煙している方 ・試験期間中、カフェインの摂取を制限することができない方 ・試験期間中に特定保健用食品、機能性表示食品、健康食品の摂取を控えることができない方 ・本試験の実施日から3日以内に新型コロナワクチンの接種予定の方 ・現在、他の治験等に参加中・参加予定の方 ・1ヶ月以内に他の治験等に参加した方 ※化粧品試験、パッチテスト、食品モニターを含む その他条件によりご案内ができない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |