2025年11月14日開始 お子様(6ヶ月~23ヶ月)と一緒に入浴♪ 入浴剤使用モニター
- 急募

問い合わせ番号 | -1040 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 乳幼児(満6ヶ月~23ヶ月【2023年11月15日 ~ 2025年5月14日生まれ】)とその親権者様を対象とした、入浴剤の使用モニターです。 モニター品(入浴剤)をご自宅で約2週間毎日ご使用いただき、指定された日(計2回)にご来場いただき、皮膚科医師によるお子様の肌状態の観察などにご協力いただきます。 ≪参加いただく条件≫ 以下の二つの条件に該当する方が参加条件です。 ・試験の期間中、試験に参加するお子さんと一緒に、試験用の入浴剤(テストのための入浴剤)が入ったお風呂に入っていただきます。 ・普段、お子さんとお風呂に入るとき、週に3回以上は入浴剤を使っていること 【試験スケジュール】 ≪試験期間≫ 11月14日(金) ~ 11月28日(金) ≪来場回数≫ 計2回 ≪スクリーニング検査/1回目来場≫ 11月14日(金) ≪所要時間≫ 約1時間30分~2時間 ≪内容≫ 同意説明、皮膚科医師によるお子様の肌状態の観察、アンケート記入、モニター品(入浴剤)のお渡し ≪2回目来場≫ 11月28日(金) ≪所要時間≫ 約1時間30分~2時間 ≪内容≫ 皮膚科医師によるお子様の肌状態の観察、アンケート記入 ≪来場時間(2回共通)≫ 10:00~11:30/13:00~16:00 ※2回とも同一時間 【協力費】 ログインしていただきますと協力費の詳細をご確認いただけます。 【募集定員】 募集定員:11名 ※スクリーニング検査の結果次第で、本試験に進みます。 【実施場所】 東京都渋谷区 最寄り駅: 恵比寿徒歩5分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 |
ご協力いただける方 | 以下の条件すべてに該当する方 ・試験開始時の月齢が、満6ヶ月~23ヶ月の健康な乳幼児のお子様 ・上記お子様の親権者で、20歳以上の方 ・日本語を母国語とされる方(親権者) ・試験内容を理解し、お子様の試験参加に同意いただける親権者の方 ・試験期間中、お子様と共に、試験入浴剤を入れた浴槽で入浴することができる親権者の方 ・お子様と共に、全ての観察日に来場可能な親権者の方 ・23か月齢以下のお子様が1名のみの親権者の方 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 ・現在、お子様との入浴時に入浴剤を使用している(週3回以上)方 ・試験品入浴剤を毎日16~24時の時間帯に使用し、10分ご入浴頂ける方 ・モニター参加にあたり、母子手帳、お薬手帳をご提示いただける方 ・インクロムに親子ともに身分証画像の提出ができる方 【試験に初めて参加する場合】 ※弊社募集の試験に初めての方には、試験の参加にあたっての注意事項や遵守事項について同意いただくための同意書にご署名出来る方 |
ご協力いただけない方 | 以下の条件いずれかに該当する方 【乳幼児】 ・皮膚または慢性的な全身性の疾患で治療中の方 ・アトピー性皮膚炎を含むアレルギー疾患で治療中または既往歴のある方 ・敏感肌もしくはその疑いがある方 ・入浴剤やその他化粧品、医薬品等に対するアレルギー症状を起こした経験を有する方 ・評価部位(顔及びからだ)の皮膚に鱗屑、紅斑、丘疹、掻破痕及び引搔き傷などの明白な症状を有する方 ・その他、研究責任医師または研究分担医師が不適当と判断された方 【乳幼児の親権者】 ・皮膚または慢性的な全身性の疾患で治療中の方 ・アトピー性皮膚炎を含むアレルギー疾患で治療中または既往歴のある方 ・敏感肌もしくはその疑いがある方 ・入浴剤やその他化粧品、医薬品等に対するアレルギー症状を起こした経験を有する方 ・顔及びからだの皮膚に鱗屑、紅斑、丘疹、掻破痕及び引搔き傷などの明白な症状を有する方 ・本モニターの関係者(試験依頼機関もしくは試験受託機関に所属している方) ・3か月以内に、香粧品、医薬品等への臨床試験、使用調査、商品モニターに参加した方 ・石鹸/化粧品/薬品に関わるメーカーおよび流通、マスコミ/広告/調査関連企業および部署に、本人または近親者が勤務している方 ※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |
お申し込み
ログインいただくことで、個人情報の入力不要でお申込みいただけます
必須項目が【残り12項目】