2025年11月11日開始 気分の変化が気になる20~39歳の方対象 炭酸水モニター
- オススメ

問い合わせ番号 | -1034 |
---|---|
説明 | 【本モニターの概要】 香り成分を含んだ炭酸水を飲んでいただき、アンケートや心拍の変化をもとに、気分や体の感じ方にどのような変化があるかを確認するモニターです。 普段からご自身の気分の変化などが気になる20~39歳の男女の方にご協力をお願いしております。 【試験スケジュール】 ≪試験期間≫ 10月27日(火) ~ 12月18日(木) ≪来場回数≫ 自宅+計3回 ≪web説明会+同意取得≫ 10月27日(月)~11月1日(土) 本モニターの依頼元から試験説明動画視聴用のURL付きのメールが届きます。 メールを受け取られてから1週間以内を目安に、動画視聴および同意取得に対応いただきます。 (所要時間:1時間) ≪事前検査/1回目来場≫ 11月11日(火) 集合時間13:10(開始時間13:30) (所要時間:約4時間~4時間30分) 内容:背景調査、各種測定(身長・体重・血圧等)、問診、各種アンケート、心拍測定、試験食品の摂取 ≪事前検査の合否結果≫ 12月9日までに実施元もから連絡が入ります。 事前検査を通過された方は以下の本試験に参加いただきます。 ≪本試験(2回来院)≫ 【グループ①】第1期:12月15日(月)、第2期:12月16日(火) 【グループ②】第1期:12月17日(水)、第2期:12月18日(木 ≪開始時間≫ 10:00 ※2回とも同一時間です。 ※※日程変更はできません。 (所要時間:約3時間~3時間30分) 内容:各種測定(体重・血圧等)、問診、各種アンケート、心拍測定、試験食品の摂取 【協力費】 ログインしていただきますと協力費の詳細をご確認いただけます。 【募集定員】 募集定員:17名 参加メンバー12名+予備メンバー5名 予備メンバーは、来院後、試験説明を受けて頂き、本予約の方の検診が終わるまで最長約3時間クリニックでお待ち頂きます。 参加が決まりましたら、同意取得及び背景調査に回答して参加して頂きます。 当日の入れ替わりなく終了の場合も協力費のお支払いはございます。 ※スクリーニング検査の結果次第で、本試験に進みます。 【実施場所】 東京都中央区 最寄り駅 東京メトロ三越前駅 A8出口から徒歩約3分 JR新日本橋駅 2番出口から徒歩約3分 JR神田駅 南口から徒歩約5分 東京メトロ日本橋駅 B10出口から徒歩約10分 ※場所の詳細は、参加確定後にご案内致します。 |
ご協力いただける方 | 以下の条件すべてに該当する方 ・同意取得時の年齢が20~39歳の男女 ・BMIが30.0未満の方 ・非喫煙者※禁煙期間が1年以上であれば参加可能です ・ストレスに関する30項目で、既定の数に当てはまる方 ・インクロムに身分証画像の提出ができる方 【試験に初めて参加する場合】 ※弊社募集の試験に初めての方には、試験の参加にあたっての注意事項や遵守事項について同意いただくための同意書にご署名出来る方 |
ご協力いただけない方 | 以下のいずれかに該当する方 ・モニター期間中の遵守事項を守ることが困難な方 ・特定の健康食品(サプリメント等)や医薬品を日常的に摂取しており、モニター期間中に中止できない方 ・他の臨床試験に参加中、予約中、または終了後4週間以内の方 ・3ヵ月以内に大きな環境変化(引っ越し、転職等)があった、またはモニター期間中にその予定がある方 ・交代制勤務など生活リズムが不規則な方 ・日常的に過度な運動をされている方 ・アルコールを過度に摂取する習慣のある方、または体質的にアルコールが飲めない方 ・炭酸飲料が苦手な方 ・PMS(月経前症候群)の症状が重い自覚のある方 ・アレルギー性鼻炎の症状が重く、風味の確認が困難な方 ・精神障害や睡眠障害で通院中、または既往歴のある方 ・心臓、肝臓、腎臓、消化器等に重篤な疾患の既往歴及び現病歴がある方 ・胸部の体毛が濃い、ペースメーカーを使用しているなど、心拍測定に支障がある方 ・妊娠中、授乳中、またはモニター期間中に妊娠を希望されている女性の方 ・医薬品や食物にアレルギーがある方 ※その他条件によりご案内が出来ない場合もございます。 |
負担軽減費(協力費) | ログイン後に表示されます |
お申し込み
ログインいただくことで、個人情報の入力不要でお申込みいただけます
必須項目が【残り12項目】