フリーメールをご利用の場合、こちらからの返信メールのアドレスはmvc_osaka@incrom.comまたはmvc_tokyo@incrom.comですので、受信設定をお願いいたします。
注意事項
・生活保護の支給を受けている ・健康保険証を取得していない ・刺青(タトゥー)をされている ・80歳以上の方 ・現在同業(SMO・CRO)で勤めている ・近畿圏もしくは関東圏に在住でない方 ・大阪(吹田・新大阪)もしくは東京(四ツ谷)に通院できない方
・現在妊娠中もしくは授乳中 ・現在新薬開発メーカーに勤めている ・日本国籍を有していないもしくは日本国籍に帰化している ・75歳以上の方または未成年の方
・心血管疾患・脳疾患・悪性腫瘍・HIV・精神疾患・難病指定疾患・自己免疫疾患 ・腎不全・膵炎・アナフィラキシーショック
個人情報の取り扱い
当社は、臨床研究(治験、臨床試験等を含む)に携わる企業として、人格尊重の理念の下に個人情報の保護を重要な社会的責任であると考えております。個人情報保護を当社事業における最優先事項の一つとして位置付け、以下のとおり個人情報を管理いたします。
当社は、個人情報保護に関する法令や規範を遵守すると共に、内部規定や体制を適宜見直し、個人情報を厳格かつ適切に管理することをお約束します。
当社が管理する個人情報は以下の通りです。
上記、個人情報の提供は任意ですが、当社が必要とした情報を提供いただけない場合、ボランティア登録できない場合があります。 当社における個人情報は以下の目的だけに利用し、ご本人の同意なしに、その他の目的に使用することはありません。
当社が業務提携し、かつ貴方がボランティア登録を行っている医療法人 平心会の医療機関と貴方の個人情報を共有することをご了解ください。また臨床研究及びマーケティングリサーチへのより多くの参加機会を提供するために、当該医療機関で得られた個人情報を当社が関与する臨床研究及びマーケティングリサーチの案内に利用することをご了解ください。ただし、個人情報がご本人の同意なしに、その他の外部の第三者に公開されることはありません。
当社が関与する臨床研究に貴方が参加を希望するにあたり、当社から当該臨床研究の実施先に貴方の個人情報が提供されることをご了解ください。
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、ご本人の個人情報の開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去又は提供の拒否を求められた時は、個人情報保護法第28~30条に基づき遅滞なく対処いたします。希望される場合は以下の手続きによりご請求下さい。またご本人に関する正確な情報を維持するため、個人情報(氏名、連絡先、病歴、服薬歴、検査データ及びその他の情報)に変更があった場合には当社までご連絡ください。
その他、こちらに記載されていない事項については、個人情報の保護に関する法律(平成十五年五月三十日法律第五十七号)の規定に従い適切に管理いたします。 個人情報に関するご質問、ご意見等ございましたら下記までご連絡ください。