![[糖尿病 運動] セーフティウォーキングのススメ](https://images.196189.com/NAVI/uploads/content/img2016_08_22_14_35_54.jpg)
2017年 08月 30日
[糖尿病 運動] セーフティウォーキングのススメ
-第62回 ウォーキングとゴルフ-その4
筋力がついて飛距離が伸びても、ブレないスイングフォーム

数年前、米国ツアーに参戦した女子プロゴルファーのBさんが、宿泊ホテルのフィットネスジムへ行ったところ、同宿の外国人プロゴルファー達がヘビーウエイトを使った筋力トレーニングを精力的に行っていたそうです。Bさんは筋トレを始めたばかりだったため、大変驚いたそうです。
近年のゴルフツアーでは、飛距離を要求されるコース設定が増えています。そのため、パワーアップの筋トレが必要なのです。
さて、筋力がついて飛距離が伸びると、それに比例してブレ幅も大きくなっていきます。打球方向を固定する安定性が重要です。ブレないためには、パワーを定まった方向にまとめるフォームが求められます。今回は、ブレない歩き方とゴルフスイングについてご紹介します。